人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「水怪クライシス」の配布サーヴァントが判明─手持ちが乏しいマスター必見! イラストは竹氏が担当【ネタバレ注意】

『FGO』で開催中の新イベントでもらえる配布サーヴァントが判明しました。気になる方は、さっそくチェックしてください。なお、ネタバレになるのでその点はご注意を。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』「水怪クライシス」の配布サーヴァントが判明─手持ちが乏しいマスター必見! イラストは竹氏が担当【ネタバレ注意】
  • 『FGO』「水怪クライシス」の配布サーヴァントが判明─手持ちが乏しいマスター必見! イラストは竹氏が担当【ネタバレ注意】
  • 『FGO』「水怪クライシス」の配布サーヴァントが判明─手持ちが乏しいマスター必見! イラストは竹氏が担当【ネタバレ注意】
  • 『FGO』「水怪クライシス」の配布サーヴァントが判明─手持ちが乏しいマスター必見! イラストは竹氏が担当【ネタバレ注意】
  • 『FGO』「水怪クライシス」の配布サーヴァントが判明─手持ちが乏しいマスター必見! イラストは竹氏が担当【ネタバレ注意】
  • 『FGO』「水怪クライシス」の配布サーヴァントが判明─手持ちが乏しいマスター必見! イラストは竹氏が担当【ネタバレ注意】
!注意!
本記事には「水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島」のクリアで加入する配布サーヴァントのネタバレが含まれています。ご注意ください。

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』では、期間限定イベント「水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島」が開催されています。

本イベントをクリアすると加入する配布サーヴァントがいる、との情報は事前に明かされていましたが、それが誰なのかはずっと謎のままでした。ですが、イベント開催から1週間が経った本日4月13日の更新によって、その正体やクラスなどが判明しました。

加入するサーヴァントは、「★4(SR) 太歳星君」。どのような形で加入するかは伏せておきますが、メインのシナリオを最後まで進めると加入します。今回は仮加入などはなくそのまま正式に加入しますが、宝具のLVアップや育成にはこれまで通り専用アイテムが必要なので、十分育てるためにはさらなるプレイが必要です。

「太歳星君」のクラスはアルターエゴ。宝具は、呪いなどのデバフ効果を与えつつ、「〔人の力を持つ敵〕特攻」を持つアーツ系の全体攻撃宝具。クラス特性として、アサシンやライダー、キャスター相手に攻撃有利が取れるため、宝具の攻撃範囲と相まって、手薄な戦力を埋めやすいサーヴァントと言えそうです。

配布サーヴァントのアルターエゴといえば、「メカエリチャン/II号機」以来。こちらは単体宝具でしたが、彼女も大いに戦力の穴を埋めてくれました。今回の「太歳星君」は宝具が全体攻撃なので、イベント周回の戦力として選ばれる機会もあることでしょう。

アサシン・ライダー・キャスター、もしくはバーサーカーの全体攻撃宝具持ちが薄い方は、この「太歳星君」の獲得を目指してください。また、イラストレーターは「徴姉妹」を手がけた竹氏、声優は南央美さんと河西健吾さんです。それぞれのファンも、「太歳星君」をお見逃しなく。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

    『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  6. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  7. 『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場、デザインは「クラッコ」ステージ

  8. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  9. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  10. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

アクセスランキングをもっと見る