人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」の販売情報まとめ【4月13日】─「エディオンネットショップ」が抽選販売開始、「goo」の受付締切迫る

本日、また新たなPS5の抽選販売が始まりました。一方で、明日締切りを迎える受付先もあります。入れ替わりが早いため、こまめにチェックするのがお勧めです。

ソニー PS5
「PS5」の販売情報まとめ【4月13日】─「エディオンネットショップ」が抽選販売開始、「goo」の受付締切迫る
  • 「PS5」の販売情報まとめ【4月13日】─「エディオンネットショップ」が抽選販売開始、「goo」の受付締切迫る
  • 「PS5」の販売情報まとめ【4月13日】─「エディオンネットショップ」が抽選販売開始、「goo」の受付締切迫る
  • 「PS5」の販売情報まとめ【4月13日】─「エディオンネットショップ」が抽選販売開始、「goo」の受付締切迫る

新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売されました。このPS5は、2022年現在も入手が難しく、供給を上回る需要が集まっています。

こちらでは、PS5の販売状況や抽選販売の最新情報をチェックし、web上や公式アプリで申し込み可能な、ある程度広範囲に向けた募集を中心にお届け。まだ申し込んでいない受付先やその応募方法などを、こちらでご確認ください。

◆4月13日の状況─「エディオンネットショップ」が新たな受付をスタート


不定期ながら各店舗が抽選販売を行っており、本日4月13日は「エディオンネットショップ」が新たな受付を開始しました。このほかには「goo」が引き続き抽選販売を展開していますが、こちらは明日4月14日の午前10時59分に締め切られるので、希望者は早めにお手続きください。


なお、「お宝創庫」が新たな抽選販売の実施を予告しています。詳細については、続報をお待ちください。

◆「エディオンネットショップ」の抽選販売について


「エディオンネットショップ」は、新たな抽選販売を開始しており、4月17日 23時59分まで申込みを受け付けています。

この抽選販売は、「エディオンカード会員」または「100満ボルト会員」(家族カード含む)が対象となります。また、「エディオンネットショップ・エディオンアプリに会員登録し、カード会員情報を登録済み」「ショートメッセージ(SMS)を受信できるスマートフォンの所持」などの条件を満たす必要もあります。

■受付期間など
・抽選受付期間:4月17日 23時59分 まで
・当選発表:未記載
・商品のお届け:4月26日 以降順次


◆「goo」の抽選販売について


NTTレゾナントは、ポータルサイト「goo」にて、PS5の購入券が当たる抽選受付を4月14日 午前10時59分まで実施しています。当選すると、gooストアでPS5を購入する権利が進呈されます。

この抽選への参加にはgooIDの登録が必須で、該当ページでログインしてから応募手続きに進んでください。また、gooIDへの電話番号登録も必要です。当選者には、gooIDに登録したメールアドレス宛に、4月中に当選メールが届きます。

■受付期間など
・抽選受付期間:4月14日 午前10時59分 まで
・当選メールの送信:4月中



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『メタルマックス ゼノ』主人公と共に戦う新キャラクターが公開!

    『メタルマックス ゼノ』主人公と共に戦う新キャラクターが公開!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  7. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

  8. ミリタリー女子高生ACT『バレットガールズ』発売日が1週間前倒しに!その理由と新キャラが公開

  9. これまで描けなかったドラマを、春日一番で描く―『龍が如く7 光と闇の行方』名越稔洋氏インタビュー

  10. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

アクセスランキングをもっと見る