人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』シンクロなのに「シンクロフェス」出禁!?ルール全否定の「天刑王 ブラック・ハイランダー」とは

シンクロフェスなのに出禁になるシンクロモンスターがいるらしい…。

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王 マスターデュエル』シンクロなのに「シンクロフェス」出禁!?ルール全否定の「天刑王 ブラック・ハイランダー」とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』シンクロなのに「シンクロフェス」出禁!?ルール全否定の「天刑王 ブラック・ハイランダー」とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』シンクロなのに「シンクロフェス」出禁!?ルール全否定の「天刑王 ブラック・ハイランダー」とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』シンクロなのに「シンクロフェス」出禁!?ルール全否定の「天刑王 ブラック・ハイランダー」とは

遊戯王OCG/TCGを最大限遊べるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』にて、新イベント「シンクロ フェスティバル」が開催決定しました。EXデッキは「シンクロモンスター」のみ使用可能という、まさに“シンクロが主人公”な本イベント。

しかし、イベント専用リミットレギュレーションを見ると、元から禁止の「マジックテンペスター」や「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」「星杯の神子イヴ」を除き、1枚だけシンクロモンスターでありながら禁止となっているカードがあるのです。

◆新イベント全否定の「天刑王 ブラック・ハイランダー」とは

それがこのカード「天刑王 ブラック・ハイランダー」。相手モンスターの装備カードを破壊できるのですが、それは本イベントにおいてオマケ。特筆すべきは「このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにシンクロ召喚できない」という無慈悲な効果です。

通常の遊戯王であれば相手がシンクロデッキとは断定できませんが、本イベントは全員がシンクロデッキ。確実にアドバンテージを取れるうえ、非常に厄介な召喚封じと来ました。本イベントで禁止になるのもやむなし。

シンクロモンスターでありながらシンクロ召喚を否定する――聞こえはいいですが、この効果のせいでシンクロ主体の「シンクロ フェスティバル」に登場できなくなるとは、ブラック・ハイランダー自身も予想外だったでしょう。

元からの禁止モンスターを除き、シンクロモンスターで唯一の禁止となったことに、ネット上でも「シンクロフェスなのに出禁になるシンクロがいるらしい」や「ブラック・ハイランダー、涙の禁止カード(当たり前)」などの反応が上がっています。


なお、専用リミットレギュレーションではこれの永続罠版といえる「不協和音」も同じく禁止に。このほかにも「妨害電波」や「軍荼利」などが禁止となっているので、4月12日のイベント開催に向けて要チェックです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 「にじさんじ甲子園」最優秀選手は誰だ!?MVP予想アンケ結果発表、V西エースの月ノ美兎投手が圧倒的人気を獲得

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  10. 任天堂の不思議なキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る