人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結

ついに開かれた「はじまりのま」への道。16年越しの思いを抱いていざゆかん…。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結
  • 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結
  • 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結
  • 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結
  • 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結
  • 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結

【※本記事では『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』におけるアルセウスイベントの一部を紹介しています。ネタバレにご注意ください】

3月16日、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)で、ついに「てんかいのふえ」の入手が可能に。それと同時に、約16年に渡って繰り広げられた「アルセウス」を巡る物語に終止符が打たれたようです。

16年越しに伏線回収されたアルセウス

「アルセウス」は、世界を創造したと言い伝えられている幻のポケモン。2006年に発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(ダイパ)でその存在が明かされ、「アルセウス」の入手法を巡って様々な都市伝説やデマが横行していました。

正式に入手できるようになったのは、2009年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ』での劇場配布。しかし本来は「てんかいのふえ」が何らかの形で配布され、それを用いることで「アルセウス」を捕獲できるはずでした。

それからというもの、「アルセウス」を入手する機会は何度かありましたが、一方で「てんかいのふえ」は配布されず。以後約16年のもの間、「アルセウス」が待つ「はじまりのま」への道は、閉ざされたままになっていました。

“はじまりのま”への道が遂に開かれる

2021年、トレーナーたちの耳に入ったのは『ダイパリメイク』が発売されるという情報。さらに、2022年には「アルセウス」が表題となる最新作『ポケモンレジェンズ アルセウス』がリリースされるという報せもありました。止まっていた時がようやく動き出した瞬間だと言えるでしょう。

『ダイパリメイク』で描かれたのは、まさしく当時の思い出。そこにリメイク要素をうまく織り交ぜつつ、「アルセウス」という存在のバトンが『ポケモンレジェンズ アルセウス』へと託されていたように思えます。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』では、後の「シンオウ地方」となる「ヒスイ地方」を舞台に、「アルセウス」を巡る物語が展開されていきました。そしてセーブデータ連動という形で、バトンは再び『ダイパリメイク』へ。

同作で「アルセウス」を入手する方法は、『ポケモンレジェンズ アルセウス』で全てのメイン任務をクリアしたセーブデータを用意すること。すると、「てんかいのふえ」が『ダイパリメイク』の主人公の家で入手可能に。その後「やりのはしら」を訪れると…。

ちなみに「てんかいのふえ」が解禁されるにあたって、『ダイパ』のディレクターを務めていたゲームクリエイターの増田順一氏がTwitter上で開発秘話を披露してくれていました。

おそらく、これにて約16年に及んだ「アルセウス」を巡る物語が終結。少し寂しい気もしますが、積年の思いと共に、ぜひ会いに行ってみてくださいね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る