人生にゲームをプラスするメディア

2022年ゲーム系「エイプリルフール」まとめ!『ウマ娘』『ポケモン』から「ホロライブ」まで“嘘”が目白押し

2022年4月1日、今年もエイプリルフールがやってきました。

その他 まとめ
2022年ゲーム系「エイプリルフール」まとめ!『ウマ娘』『ポケモン』から「ホロライブ」まで“嘘”が目白押し
  • 2022年ゲーム系「エイプリルフール」まとめ!『ウマ娘』『ポケモン』から「ホロライブ」まで“嘘”が目白押し
  • 2022年ゲーム系「エイプリルフール」まとめ!『ウマ娘』『ポケモン』から「ホロライブ」まで“嘘”が目白押し
  • 2022年ゲーム系「エイプリルフール」まとめ!『ウマ娘』『ポケモン』から「ホロライブ」まで“嘘”が目白押し
  • 2022年ゲーム系「エイプリルフール」まとめ!『ウマ娘』『ポケモン』から「ホロライブ」まで“嘘”が目白押し
  • 2022年ゲーム系「エイプリルフール」まとめ!『ウマ娘』『ポケモン』から「ホロライブ」まで“嘘”が目白押し
  • 2022年ゲーム系「エイプリルフール」まとめ!『ウマ娘』『ポケモン』から「ホロライブ」まで“嘘”が目白押し

毎年、4月1日といえば「エイプリルフール」。“嘘”をついても許される日となります。ネットの世界ではエイプリルフールネタ企画も恒例行事となり、今年も人々を楽しませる多くの嘘が繰り広げられています。

本記事では、ゲーム関連のネタをまとめてご紹介。あくまで一部となりますが、エイプリルフールを存分に楽しんでみてください。

◆「エイプリルフール」イベント(スマホアプリ関連)

※順不同

●『ウマ娘 プリティーダービー


●『Fate/Grand Order


●『グランブルーファンタジー


●『アズールレーン


●『バンドリ! ガールズバンドパーティ!


●『ドラクエ ウォーク


●『原神』


●『プリンセスコネクト!Re:Dive』


●『ブルーアーカイブ』


●『アークナイツ』


●『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』


●『アリス・ギア・アイギス』


●『アルケミアストーリー』(アソビモ)


●『ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~』


●『アイドルマスター シャイニーカラーズ』


●『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』


●『メギド72』


●『ミストトレインガールズ』


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

アクセスランキングをもっと見る