人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王』閃刀姫・レイちゃんのヒミツが明らかに!?『Vジャンプ』新連載をめぐってファン大興奮

4月21日発売の「Vジャンプ」6月特大号より連載開始!

その他 漫画
『遊戯王』閃刀姫・レイちゃんのヒミツが明らかに!?『Vジャンプ』新連載をめぐってファン大興奮
  • 『遊戯王』閃刀姫・レイちゃんのヒミツが明らかに!?『Vジャンプ』新連載をめぐってファン大興奮
  • 『遊戯王』閃刀姫・レイちゃんのヒミツが明らかに!?『Vジャンプ』新連載をめぐってファン大興奮

閃刀姫」といえば、『遊戯王OCG』において屈指の人気を誇るテーマ。デジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』により、ますますその存在感は強まっています。そんな中、「閃刀姫」をめぐるストーリーに“マンガ化”の可能性が浮上することに…。

マンガの主人公は「閃刀姫-レイ」?

情報が公開されたのは、3月19日に発売された集英社の月刊誌「Vジャンプ」5月特大号。次号予告にて、新たに『遊戯王』のマンガ連載が始まることが明らかになりました。

次号予告のページでは「『OCGカード』の物語が紡がれる──」といった文言が綴られている上、刀を持った少女らしきシルエットも。明言されてはいないものの、デュエリストたちは「閃刀姫-レイ」のことだと確信しているようです。

ご存じ「閃刀姫-レイ」は、「閃刀姫」テーマの主人公にあたるキャラクター。レイはさまざまなガジェットを装備して戦うため、魔法少女好きやメカ好きからも熱い支持を受けてきました。

そのストーリーは、少女・レイが新型兵器「閃刀機」の起動端末となる“閃刀”を託され、自国の民を守るために戦い抜く…というもの。かなりドラマチックなので、マンガ化にはうってつけの題材と言えるでしょう。また、これまで見られなかったレイの“素顔”が表現されることにも期待が高まります。

ちなみに、『遊戯王』カードに描かれたキャラクターの背景ストーリーが漫画化されるのが、今回が初の試み。新連載は4月21日発売の「Vジャンプ」6月特大号から始まるそうなので、発売が待ち遠しいですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

    太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  4. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 『ライザのアトリエ』フォトスポットに、人気コスプレイヤー・伊織もえが登場!圧倒的に可愛い「ライザ」で魅せる【TGS2022】

  7. あの巨大な筐体が自宅に届く!『戦場の絆』キャンペーンに兵も驚愕ーAR機能による設置シミュレーションも

アクセスランキングをもっと見る