人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王』閃刀姫・レイちゃんのヒミツが明らかに!?『Vジャンプ』新連載をめぐってファン大興奮

4月21日発売の「Vジャンプ」6月特大号より連載開始!

その他 漫画
『遊戯王』閃刀姫・レイちゃんのヒミツが明らかに!?『Vジャンプ』新連載をめぐってファン大興奮
  • 『遊戯王』閃刀姫・レイちゃんのヒミツが明らかに!?『Vジャンプ』新連載をめぐってファン大興奮
  • 『遊戯王』閃刀姫・レイちゃんのヒミツが明らかに!?『Vジャンプ』新連載をめぐってファン大興奮

閃刀姫」といえば、『遊戯王OCG』において屈指の人気を誇るテーマ。デジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』により、ますますその存在感は強まっています。そんな中、「閃刀姫」をめぐるストーリーに“マンガ化”の可能性が浮上することに…。

マンガの主人公は「閃刀姫-レイ」?

情報が公開されたのは、3月19日に発売された集英社の月刊誌「Vジャンプ」5月特大号。次号予告にて、新たに『遊戯王』のマンガ連載が始まることが明らかになりました。

次号予告のページでは「『OCGカード』の物語が紡がれる──」といった文言が綴られている上、刀を持った少女らしきシルエットも。明言されてはいないものの、デュエリストたちは「閃刀姫-レイ」のことだと確信しているようです。

ご存じ「閃刀姫-レイ」は、「閃刀姫」テーマの主人公にあたるキャラクター。レイはさまざまなガジェットを装備して戦うため、魔法少女好きやメカ好きからも熱い支持を受けてきました。

そのストーリーは、少女・レイが新型兵器「閃刀機」の起動端末となる“閃刀”を託され、自国の民を守るために戦い抜く…というもの。かなりドラマチックなので、マンガ化にはうってつけの題材と言えるでしょう。また、これまで見られなかったレイの“素顔”が表現されることにも期待が高まります。

ちなみに、『遊戯王』カードに描かれたキャラクターの背景ストーリーが漫画化されるのが、今回が初の試み。新連載は4月21日発売の「Vジャンプ」6月特大号から始まるそうなので、発売が待ち遠しいですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. 「SDガンダム デザインワークス」6月15日発売! 30年以上の歴史を誇るSDガンダム史を辿る

  5. 人気コスプレイヤー「赤木クロ」が「近代麻雀」で一般誌デビュー!「コスプレ経験を活かした漫画を描きたかった」【写真付きインタビュー】

  6. 「ガンダムパビリオン」を快適に楽しもう!「大阪・関西万博」パビリオン観覧予約の抽選申し込みが受付中

アクセスランキングをもっと見る