人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』期間限定イベント「ウォリアーズコレクション」3月30日から開催―コントロールモードが再びプレイ可能に

新アリーナマップやイベント限定アイテム、クリプトのスーパーレジェンドアイテムなどが登場します。

ソニー PS5
『Apex Legends』期間限定イベント「ウォリアーズコレクション」3月30日から開催―コントロールモードが再びプレイ可能に
  • 『Apex Legends』期間限定イベント「ウォリアーズコレクション」3月30日から開催―コントロールモードが再びプレイ可能に

EAとRespawn Entertainmentは、『Apex Legends』内にて、期間限定イベント「ウォリアーズコレクション」を3月30日から4月13日まで開催することを発表しました。

「ウォリアーズコレクション」では、9対9のコントロールモードが復活、新アリーナマップ、イベント限定アイテム、クリプトのスーパーレジェンドアイテムなどが登場します。

●コントロールモードの復活

9対9のコントロールモードが2週間の期間限定で復活。
今回は「キングキャニオン」にコースティックの処理施設が登場します。

●コースティックの処理施設

コースティックの処理施設が「キングキャニオン」の支配権をめぐる戦いの場となります。
身を隠せる場所やジップライン、スカイダイブランチャー、ホバータンクなどが戦場に加わり、武器バランスと流れが向上しています。

●新アリーナマップ:ドロップオフ

最新マップは、完全に自動化されているハモンド・マニュファクチャリングタワーにあるマルタの遥か上にそびえ立っています。
スモッグに覆われた空の下、コードネーム「ドロップオフ」と呼ばれるアリーナ戦士たちは闇夜での激しい戦いのために密かにこの地を占拠します。

●イベントアイテム

アッシュのスキン「人工の狩人」、オクタンのスキン「ダーティーライド」、ホライゾンのスキン「オリンパスジュエル」、ライフラインのスキン「戦闘サバイバリスト」など、期間限定で24種類の装飾アイテムが登場します。

●報酬トラッカー

イベント期間中は週ごとの報酬トラッカーを用意しています。
ポイントを獲得できるチャレンジは毎日更新されます。
ウォリアーズコレクションでは、イベント中に完了すると4つのユニークなバッジが手に入る長期チャレンジもあります。

『Apex Legends』「 デファイアンス」は、PC(Origin,Steam)/PS4/PSt5/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチで配信中です。期間限定イベント「ウォリアーズコレクション」は3月30日から4月13日まで開催予定です。


《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  6. なぜ服が破けるかって?熱情が溢れだして超絶頂状態になるからだZe!!!『幕末Rock』爆音プロデューサー インタビュー&プレイレポ

  7. 「東方Project」のPS Vita展開が正式始動!まずはテーマが配信され、後に二次創作ゲームも

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

アクセスランキングをもっと見る