人生にゲームをプラスするメディア

『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

ドリームチームの誕生に周囲は戦々恐々?

PCゲーム オンラインゲーム
『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!
  • 『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!
  • 『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!
  • 『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

人気バトルロイヤルゲーム『Apex Legends』の競技シーンに、激震が走っている模様。3月から始まった『ALGS』プロリーグのスプリット2にて、アジア最強チーム×アジア最強選手の驚くべき組み合わせが実現しました。

新たなドリームチーム「αDRaccoon」

嵐の中心となったのは、驚異的な「ウィングマン」の使い手としても有名なSelly選手。「Crazy Raccoon」(CR)のApex部門に所属し、Ras選手などと共にさまざまな大会で大暴れしてきました。

Selly選手は現在も「CR」に在籍中。しかしスプリット2では「esports team αD」(αD)のメンバーに混ざる形で『ALGS』プロリーグに出場し、周囲を驚かせています。

「αD」は、主に『荒野行動』で高い実績を誇るeスポーツチーム。3月1日に元『RIDDLE』のメンバーであるKaronPe選手、Parkha選手、obly選手たちを迎え、新たに『Apex』部門を設立していました。

そして3月13日に発表された「ALGS」のロースターでは、KaronPe選手の代わりにSelly選手の名前が。出場チーム名として、「αDRaccoon」という正式名称も明かされています。

元『RIDDLE』の3名は、今年1月に行われた『ALGS』プロリーグスプリット1のプレイオフを制したチャンピオン。それ以前には『T1』というチームで活動しており、“アジア最強”との呼び声もあったほどです。

そこにSelly選手が加わったとなれば、想像を絶する組み合わせ。「αDRaccoon」が発表された際には、SNS上で「強すぎて期待しかないです!」「化け物並みに強いチームが誕生してしまった」「なんか凄いことになってる…」と驚きの声が続出していました。

なお、Selly選手と「αD」の3人には深い関わりがある模様。実はSelly選手とKaronPe選手、Parkha選手は元々「Wyvern」というチームで活動していたメンバーでした。2019年に行われた『Apex』の世界大会にも出場し、3位という好成績を収めています。

後にSelly選手はチームを脱退していますが、その穴を埋めるべく抜擢されたのがobly選手。すなわち、新旧のエースが交わるドリームチームと言えるのではないでしょうか。

これまでの戦績を加味しても、「αD」改め「αDRaccoon」はかなりの強豪チーム。他チームのマークも強まるかもしれませんが、今大会の台風の目となりそうですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  5. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  6. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  7. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  8. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. 『Apex』今シーズンは上位ランクに昇格しやすい?「マスター」到達者続出の理由とは…

アクセスランキングをもっと見る