人生にゲームをプラスするメディア

『シャドバ』マックイーンからタキオン、マンハッタンカフェまで!力入りまくりの『ウマ娘』コラボスキンを一挙紹介

『シャドウバース』×『ウマ娘』コラボのリーダースキン情報をひとまとめ!

モバイル・スマートフォン iPhone
『シャドバ』マックイーンからタキオン、マンハッタンカフェまで!力入りまくりの『ウマ娘』コラボスキンを一挙紹介
  • 『シャドバ』マックイーンからタキオン、マンハッタンカフェまで!力入りまくりの『ウマ娘』コラボスキンを一挙紹介
  • 『シャドバ』マックイーンからタキオン、マンハッタンカフェまで!力入りまくりの『ウマ娘』コラボスキンを一挙紹介
  • 『シャドバ』マックイーンからタキオン、マンハッタンカフェまで!力入りまくりの『ウマ娘』コラボスキンを一挙紹介
  • 『シャドバ』マックイーンからタキオン、マンハッタンカフェまで!力入りまくりの『ウマ娘』コラボスキンを一挙紹介
  • 『シャドバ』マックイーンからタキオン、マンハッタンカフェまで!力入りまくりの『ウマ娘』コラボスキンを一挙紹介

スマホ/PC向けカードゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』にて、3月25日から開催される『ウマ娘 プリティーダービー』コラボ。そこで登場する「コラボリーダースキン」を紹介します。

リーダースキンは、プレイヤーキャラの見た目やボイスを変更するもの。コラボではエルフ~ネメシスまで、8クラスそれぞれに「スペシャルウィーク」や「サイレンススズカ」などのリーダースキンが登場します。

すべてコラボ開催の3月25日より販売開始。リーダースキンに加えて、エンブレム・称号・スリーブもセットとなります。各クラスの担当ウマ娘は下記の通り。

◆ドラゴン:スペシャルウィーク

◆エルフ:サイレンススズカ

◆ロイヤル:トウカイテイオー

◆ウィッチ:アグネスタキオン

◆ネクロマンサー:マンハッタンカフェ

◆ヴァンパイア:マルゼンスキー

◆ビショップ:メジロマックイーン

◆ネメシス:ミホノブルボン


リーダースキン以外にも、各ウマ娘のイラストを用いた「プレミアムカード」が登場。こちらは上記商品に含まれておらず、別途獲得方法が用意されています。

また、コラボ開催の発端となった「ゴールドシップ」についても、宣伝映像内で「もちろんゴルシちゃんも出るから、オマエら楽しみにしておけよ!」と発言。リーダースキン枠は埋まっているので、プレミアムカードか“ゴルシならではの特別枠”での登場に期待が高まります。

『シャドウバース』×『ウマ娘 プリティーダービー』コラボは3月25日より開催。カードゲームでも活躍するウマ娘たちに注目です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  2. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

    僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  3. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

    新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  4. Bbmf、迷宮をひたすら探索し続けるRPG『Last Luminous』をiモード向けに配信

  5. 『FGO』追加霊衣第3弾は「メイヴ」と「静謐のハサン」!魅力満点の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  6. 【インタビュー】『マブラヴ』シリーズ統括プロデューサーtororo×ファンから開発責任者になったきたくおう、熱い魂を持つ2人にこれまでとこれからを訊いた

  7. 「あたしが親分、あんたは子分!」『ロマサガRS』の美少女海賊「シルバー」に注目─可憐な見た目でめちゃめちゃ強い、男勝りな人気者

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  9. 『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

  10. 【KHUX攻略】『キングダムハーツ アンチェインド キー』のデッキ編成と曜日クエスト攻略のポイント(第5回)

アクセスランキングをもっと見る