人生にゲームをプラスするメディア

Bbmf、迷宮をひたすら探索し続けるRPG『Last Luminous』をiモード向けに配信

ビービーエムエフは、iモード向けゲームサイト「iゲーム大好き!」にて5月11日より、RPG『Last Luminous』の配信を開始することを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
Last Luminous
  • Last Luminous
  • Last Luminous
  • Last Luminous
  • Last Luminous
  • Last Luminous
  • Last Luminous
  • Last Luminous
  • Last Luminous
ビービーエムエフは、iモード向けゲームサイト「iゲーム大好き!」にて5月11日より、RPG『Last Luminous』の配信を開始することを発表しました。



『Last Luminous』は、3Dダンジョンを探索し続けるRPGです。手探りの冒険はオートマッピング機能によって一度通った道は地図に記録されるため、探索した範囲が一目瞭然なのが特徴です。

■ストーリー
原初の時代、名もなき世界は闇の神に支配され、災厄のはびこる世界だった。しかし、光を司る三光神が、海に青、炎に赤、森に緑・・・の「スペクト」と呼ばれる光の力を万物に与え、力の弱まった闇の神を迷宮「闇の棺」へと封印した。
そうして色彩を得た世界は平和を取り戻す。世界に初めて「アルミナ」という名前が与えられると、人々は三光神を崇め、スペクトの力を借りながら栄華を極めていった。
しかし、原初の時代から数千年・・・平和な時代が続くかに思われたアルミナに異変が訪れる。突如としてスペクトの力が弱まり、闇の神の封印が解かれようとしていた。
スペクトを引き出し扱う冒険者達は、光の力で再び闇の神を封印すべく、「闇の棺」を目指す・・・。

今作では、基本色(赤・青・緑)と複合色(紫・黄・空)をモチーフに持つ神秘の力「スペクト」を使って戦闘を行います。各キャラが宿すスペクトの色は、武器と防具の組み合わせにより変わるので、シーンに応じて装備を変えることが重要となります。

他色のスキル連携によって真価を発揮するスキルもあるため、オリジナルのスペクト構成を見つけて、アルミナにそびえ立つ「闇の棺」を攻略しましょう。

『Last Luminous』は、FOMA703i/903i以降に対応し、月額315円(税込)で楽しめます。

アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→iゲーム大好き!

(C)Bbmf
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も

    【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も

  4. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  5. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『真空管ドールズ』2018年1月10日にサービス終了

  9. 『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』もうすぐ3周年!ずっと放置していたけど遊んでみた

  10. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

アクセスランキングをもっと見る