人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ本体更新「Ver.14.0.0」配信!フォルダ機能こと「グループ」が追加

ニンテンドースイッチの最新システムバージョン「14.0.0」が配信。ソフトをフォルダ分けできる「グループ機能」が追加されました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ本体更新「Ver.14.0.0」配信!フォルダ機能こと「グループ」が追加
  • スイッチ本体更新「Ver.14.0.0」配信!フォルダ機能こと「グループ」が追加
  • スイッチ本体更新「Ver.14.0.0」配信!フォルダ機能こと「グループ」が追加
  • スイッチ本体更新「Ver.14.0.0」配信!フォルダ機能こと「グループ」が追加
  • スイッチ本体更新「Ver.14.0.0」配信!フォルダ機能こと「グループ」が追加

任天堂は、ニンテンドースイッチの最新システムバージョン「14.0.0」を配信しました。

本アップデートでは、HOMEメニューに「グループ機能」を追加。グループを作成して、好きなソフトを登録できるようになりました。ソフトのジャンルやメーカー別などでグループを作成して、目的のソフトが探しやすくなります。

グループは最大100個まで作成でき、1つのグループに最大200個までソフトを登録可能。ソフトアイコンが13個以上ある場合、HOMEメニューの右端に表示される「すべてのソフト」から作成できます。詳細はサポートページをご確認ください。

また、「Bluetoothオーディオ」の音量動作も変更。スイッチ本体から、Bluetoothオーディオ機器の音量を操作可能になったうえ、Bluetoothオーディオ機器の音量ボタンを操作したとき、画面上の音量表示にも反映されます。

このほかにも、一部のBluetoothオーディオ機器の最大出力音量が大きくなっています。これには、Bluetoothオーディオ機器がAVRCPプロファイルに対応している必要があるとのことです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『ポケモン』中国語名称を巡り改名騒動、日本領事館付近でデモ

    『ポケモン』中国語名称を巡り改名騒動、日本領事館付近でデモ

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『スプラトゥーン3』はインクで塗るから実質原稿?!─大人気作に臨む漫画家たちの多様な姿、「SPY×FAMILY」遠藤氏はユニークなイラスト公開

  6. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 「ちいかわ」作者が『Dead by Daylight』に夢中!?“全年齢版ブラボ”の一歩先へ…

アクセスランキングをもっと見る