人生にゲームをプラスするメディア

復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】

マンガやアニメの感動が、『マスターデュエル』で再び蘇ります。

その他 カードゲーム
復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】

強力なバーン効果で一発逆転を狙え!「レッドアイズ」デッキ

原作『遊☆戯☆王』では、城之内克也が扱う「レッドアイズ」。「レッドアイズ」には、彼の情熱的でギャンブル好きな性格を反映してか、強運な人にしか使いこなせない、少々癖のあるサポートカードが揃っています。

その代表となるのが、「黒炎弾」「レッドアイズ・バーン」といったバーン(直接LPにダメージを与える)カード。極端な話、場に「真紅眼の黒竜」がいる状態で「レッドアイズ・バーン」3枚が手札にあれば、7200ものダメージを相手に与えることができます。

しかし、フィールドに干渉できないのがバーンカードの弱点。大ダメージを与えても、それでトドメをさせなけば、相手が展開したモンスターたちにこちらがやられてしまうでしょう。

このバーン戦術を強力にサポートするのが、「真紅眼融合」と、そこから召喚される強力な融合モンスターたちです。「真紅眼融合」はそのターン他にモンスターを出せないという大きなデメリットがありますが、デッキから融合素材モンスターを墓地に送ることで融合召喚することができます。

つまり、このカード1枚あれば、手札や場にモンスターがいなくても融合召喚を行うことができるのです。更に、この効果で融合召喚したモンスターの名前を「真紅眼の黒竜」として扱うというオマケ付き。

「黒炎弾」は「真紅眼の黒竜」を対象としてその元々の攻撃力を参照とするため、通常は2400ダメージしか与えることができません。しかし、「真紅眼融合」で召喚した「流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン」「悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン」を対象とすれば、3000以上のダメージを与えることができるのです。

「流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン」「悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン」ら自身もバーン効果を持っており、これらを併せて活用することで相手のLPを大きく削ることができます。

こうした強力なバーン効果を持つサポートカードを多数持っている「レッドアイズ」デッキ。反面、相手のモンスターや魔法・罠カードを破壊したり、相手プレイヤーの行動を制限したり…といった行動は苦手となっています。汎用カードでサポートするのも手ですが、いっそ全てのカードをバーン方面に振り切ってみるのも面白いかもしれません。

未だに根強い人気がある「ブラック・マジシャン」と「レッドアイズ」のデッキ。『マスターデュエル』でも使ってみてはいかがでしょうか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. 「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり

  8. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  9. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る