人生にゲームをプラスするメディア

復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】

マンガやアニメの感動が、『マスターデュエル』で再び蘇ります。

その他 カードゲーム
復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】
  • 復帰勢・初心者もこれで安心!『マスターデュエル』原作デッキの“アプデ”方法【遊戯・城之内編】

強力なバーン効果で一発逆転を狙え!「レッドアイズ」デッキ

原作『遊☆戯☆王』では、城之内克也が扱う「レッドアイズ」。「レッドアイズ」には、彼の情熱的でギャンブル好きな性格を反映してか、強運な人にしか使いこなせない、少々癖のあるサポートカードが揃っています。

その代表となるのが、「黒炎弾」「レッドアイズ・バーン」といったバーン(直接LPにダメージを与える)カード。極端な話、場に「真紅眼の黒竜」がいる状態で「レッドアイズ・バーン」3枚が手札にあれば、7200ものダメージを相手に与えることができます。

しかし、フィールドに干渉できないのがバーンカードの弱点。大ダメージを与えても、それでトドメをさせなけば、相手が展開したモンスターたちにこちらがやられてしまうでしょう。

このバーン戦術を強力にサポートするのが、「真紅眼融合」と、そこから召喚される強力な融合モンスターたちです。「真紅眼融合」はそのターン他にモンスターを出せないという大きなデメリットがありますが、デッキから融合素材モンスターを墓地に送ることで融合召喚することができます。

つまり、このカード1枚あれば、手札や場にモンスターがいなくても融合召喚を行うことができるのです。更に、この効果で融合召喚したモンスターの名前を「真紅眼の黒竜」として扱うというオマケ付き。

「黒炎弾」は「真紅眼の黒竜」を対象としてその元々の攻撃力を参照とするため、通常は2400ダメージしか与えることができません。しかし、「真紅眼融合」で召喚した「流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン」「悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン」を対象とすれば、3000以上のダメージを与えることができるのです。

「流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン」「悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン」ら自身もバーン効果を持っており、これらを併せて活用することで相手のLPを大きく削ることができます。

こうした強力なバーン効果を持つサポートカードを多数持っている「レッドアイズ」デッキ。反面、相手のモンスターや魔法・罠カードを破壊したり、相手プレイヤーの行動を制限したり…といった行動は苦手となっています。汎用カードでサポートするのも手ですが、いっそ全てのカードをバーン方面に振り切ってみるのも面白いかもしれません。

未だに根強い人気がある「ブラック・マジシャン」と「レッドアイズ」のデッキ。『マスターデュエル』でも使ってみてはいかがでしょうか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  3. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

    劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  4. TVアニメ『グノーシア』10月放送決定!「ユーリ」「セツ」らメインキャスト5名発表の最新PVも公開

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』「失楽の堕天使」の転落ストーリー…神に叱られ続けたあげく堕天へ

  9. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  10. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

アクセスランキングをもっと見る