人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズアルセウス』の図鑑、使い込んだ時の変化に気付いた?“紙製”ならではのニクい演出

なんとポケモン図鑑の外見も変化していました。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズアルセウス』の図鑑、使い込んだ時の変化に気付いた?“紙製”ならではのニクい演出
  • 『ポケモンレジェンズアルセウス』の図鑑、使い込んだ時の変化に気付いた?“紙製”ならではのニクい演出
  • 『ポケモンレジェンズアルセウス』の図鑑、使い込んだ時の変化に気付いた?“紙製”ならではのニクい演出
  • 『ポケモンレジェンズアルセウス』の図鑑、使い込んだ時の変化に気付いた?“紙製”ならではのニクい演出

『ポケモンレジェンズアルセウス』では他のシリーズ作品同様、ゲーム開始時にポケモン図鑑がもらえます。ポケモンを捕まえたり、エサをあげたり、特定の技を出したりと、様々な要素をクリアすることで徐々にページが埋まっていくのは気持ちが良いもの。

しかし、そんなポケモン図鑑には中身だけではく、外見にも大きな変化があったのです!

◆使い込まれた証?表紙に色落ちのような箇所が……

もらったばかりのポケモン図鑑
使い込んだポケモン図鑑

もらったばかりのポケモン図鑑は当然、汚れが一つもない綺麗な状態です。しかし使い込んだポケモン図鑑をよく見ると、表紙に色落ちのような跡が。見方によっては濡れているようにも見えますね。

色落ちなのか濡れているのか正確には分かりませんが、少なくとも外見は確かに変化しています。本作は従来シリーズよりもずっと昔の時代が舞台であり、それを反映してかポケモン図鑑も機械ではなく紙製。もしかしたらイダイトウに乗って水中を移動した時に、濡れちゃったのかもしれませんね。

こういった些細な変化もしっかりと表現している『ポケモンレジェンズアルセウス』。探せば細かいところがもっとあるかもしれません。


《サイダー》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  4. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 任天堂の不思議なキャラ10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ミートピア』新たな予告映像「冒険編」を11月30日に公開! 衣装の着がえや新機能の実装も

アクセスランキングをもっと見る