人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは

綺麗な薔薇には“キバ”があるようです。

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは

「蟲惑魔」デッキの戦い方は?

恐ろしい秘密を持った蟲惑魔モンスターですが、カードの効果にも捕食者らしい個性が現れています。たとえば典型的なのは、「ティオの蟲惑魔」。このカードは特殊召喚に成功した時、自分の墓地にある「ホール」もしくは「落とし穴」の通常罠カードを、自分のフィールドに仕掛けられます。

また、リンクモンスターである「セラの蟲惑魔」も強烈。このカードは他の「蟲惑魔」モンスターが効果を発動した際に、デッキから「ホール」もしくは「落とし穴」という文字が名前に入った通常罠カードを仕掛ける効果を持っています。

「蟲惑魔」デッキではこうして「ホール」や「落とし穴」罠カードを活用しつつ、敵のモンスターカードを破壊していくのが基本的な戦法。破壊できるモンスターの条件や、破壊した後の追加処理がそれぞれ異なるため、相手のデッキや戦況に応じてカードを使い分けることが勝利のカギとなるでしょう。

ちなみに数多くある「ホール」「落とし穴」罠カードの中でも、今『マスターデュエル』プレイヤーにオススメなのが「墓穴ホール」。手札・墓地・除外ゾーンで相手のモンスターが効果を発動した際、その効果を無効にし、相手に2000ダメージを与えるというものです。

手札で発動したモンスターの効果を無効にできる、数少ないカード。現在の環境で猛威を振るっている「灰流うらら」「増殖するG」の効果も無効にできるため、かなり使い勝手がいいはず。

魅力的なイラストだけでなく、実用性も兼ね備えている「蟲惑魔」デッキ。もしかすると、今後『マスターデュエル』の対戦環境において台風の目になる…かもしれません。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

    モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

    ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  4. 【レポート】『モンハン4G』海外版はこんなに違う?ローカライズ担当者セッションレポ

  5. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  6. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  7. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  8. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  9. 『モンハンライズ』見た目が好きな女性防具一式は?美人姉妹装備と“太もも”を抑えてのトップに「可愛い」の声が続出

  10. 今カードゲームが熱い!スイッチで遊べるおすすめデジタルカードゲーム5選─少女を育成したり羊を増やしたり

アクセスランキングをもっと見る