人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは

綺麗な薔薇には“キバ”があるようです。

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』“食べられちゃいたい”くらいキュート!?「蟲惑魔デッキ」の魅力とは

「蟲惑魔」デッキの戦い方は?

恐ろしい秘密を持った蟲惑魔モンスターですが、カードの効果にも捕食者らしい個性が現れています。たとえば典型的なのは、「ティオの蟲惑魔」。このカードは特殊召喚に成功した時、自分の墓地にある「ホール」もしくは「落とし穴」の通常罠カードを、自分のフィールドに仕掛けられます。

また、リンクモンスターである「セラの蟲惑魔」も強烈。このカードは他の「蟲惑魔」モンスターが効果を発動した際に、デッキから「ホール」もしくは「落とし穴」という文字が名前に入った通常罠カードを仕掛ける効果を持っています。

「蟲惑魔」デッキではこうして「ホール」や「落とし穴」罠カードを活用しつつ、敵のモンスターカードを破壊していくのが基本的な戦法。破壊できるモンスターの条件や、破壊した後の追加処理がそれぞれ異なるため、相手のデッキや戦況に応じてカードを使い分けることが勝利のカギとなるでしょう。

ちなみに数多くある「ホール」「落とし穴」罠カードの中でも、今『マスターデュエル』プレイヤーにオススメなのが「墓穴ホール」。手札・墓地・除外ゾーンで相手のモンスターが効果を発動した際、その効果を無効にし、相手に2000ダメージを与えるというものです。

手札で発動したモンスターの効果を無効にできる、数少ないカード。現在の環境で猛威を振るっている「灰流うらら」「増殖するG」の効果も無効にできるため、かなり使い勝手がいいはず。

魅力的なイラストだけでなく、実用性も兼ね備えている「蟲惑魔」デッキ。もしかすると、今後『マスターデュエル』の対戦環境において台風の目になる…かもしれません。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

    世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

  3. 『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

    『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『スプラトゥーン2』新BGM「Endolphin Surge」が公開、タワレコで販売予定のCDにも収録

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島暮らしが便利になる実用的小ネタ10選! 手軽なテキスト送り、アイテム整理術などを紹介

  7. 『スプラトゥーン2』工事が終わった「Bバスパーク」は中央の高台が消えた!?各ルールの変化具合をチェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る