人生にゲームをプラスするメディア

ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察

広大なヒスイ地方を飛んでいるポケモン達を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察
  • ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察
  • ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察
  • ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察
  • ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察
  • ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察
  • ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察
  • ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察
  • ギャラドスって飛べるんだ…『ポケモンレジェンズアルセウス』で優雅に飛び交うポケモン達を観察

『ポケモンレジェンズアルセウス』で遊んでいると、空を飛ぶポケモンに出会ったことがあると思います。私も初めて空を飛んでいるポケモンに出会った時、それに有効なフェザーボールの存在を忘れ、届きもしないモンスターボールを必死で投げていました。

広大なヒスイ地方には、どんなポケモンが飛び交っているのでしょうか?その一部をご紹介します。

◆見た目はこいのぼりのような飛び方の「ギャラドス」

ゲーム最初に訪れるエリア「黒曜の原野」ではギャラドスが山岳地帯を飛び回っています。初代から存在するポケモンですが、ちゃんと飛んでいる姿を見た人は少ないのではないでしょうか?今作では様々なポケモンの、新しい姿が見れるのも特徴の一つですね。

◆意外と重心がぶれない飛び方の「トゲキッス」

こちらも「黒曜の原野」です。「シンジ湖」の上空を飛んでおり、ゲーム序盤で見つけた人も多いはず。私も序盤で発見したのですが、どうすればいいのか分からず、ウロウロしていたら背後にいたルクシオから攻撃されました…。

◆小さな羽根を必死で羽ばたかせる「トゲチック」

トゲチックはトゲキッスの進化前です。こちらは「黒曜の原野」ではなく、「紅蓮の湿地」に生息していました。ギャラドスやトゲキッスに比べて身体が小さいため、空を飛んでいてもなかなか見つけられないかも。

◆名前通りの空の首領「ドンカラス」

場所は海辺に変わって、「群青の海岸」。ヤミカラスの進化系、ドンカラスが空を飛んでいます。日中は飛んでおらず、夜になると姿を現すため、ベースキャンプで時間調節してから会いに行きましょう。

◆日の出が似合う「ムクホーク」

「群青の海岸」にはムクホークも飛行しています。序盤から出現しますし、捕獲しやすいこともあって、今作や『ダイパリメイク』でお世話になった方も多いのでは?かくとうタイプの技を覚えるのが本当に助かりました。

◆めちゃめちゃ危なそうに飛ぶ「ジバコイル」

ジバコイルは「天冠の山麗」を飛行しています。飛んでいるポケモンの中で、“ひこう”タイプが付いていないのはジバコイルだけですね。ちなみに結構揺れながら飛んでます。


◆雪の中では紫色がかなり目立つクロバット」

クロバットは寒い地域の「純白の凍土」を飛んでいます。そういえばクロバットの進化方法は“なつき”ですが、野生のクロバットはどうやって進化するんでしょう…?謎ですね。

◆ライド以外を見るのは貴重?「ウォーグル(ヒスイのすがた)」

最後はウォーグル(ヒスイのすがた)です。主人公が空を飛ぶ時にお世話になるポケモンですね。「キッサキ神殿」の上空を飛んでいます。通常のウォーグルは“ノーマル”・“ひこう”タイプですが、ヒスイのウォーグルは“エスパー”・“ひこう”に変わっています。


野生のポケモン達が飛んでいる姿を見れる、まして捕獲まで出来るのは『ポケモンレジェンズアルセウス』だけの特権ですね。

フィールドを歩いているとついつい、素材を求めて地面ばかりに視線を落としがちですが、たまには上空にも注意を払ってみましょう。きっと、新しい発見が待っていますよ!


《サイダー》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る