人生にゲームをプラスするメディア

『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較

『Horizon Forbidden West』は、PS4版とPS5版でロード時間にどのような違いがあるのか。その差を分かりやすくお届けします。

その他 特集
『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較
  • 『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較
  • 『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較
  • 『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較
  • 『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較
  • 『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較
  • 『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較
  • 『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較
  • 『Horizon Forbidden West』のロード時間は、PS5とPS4でどれくらい違うの? 起動やファストトラベルなどを比較

Horizon Forbidden West』が、2月18日に念願の発売日を迎えました。前作に引き続きPS4向けにリリースされたほか、今回はPS5にも展開。そちらでは、次世代機ならではのグラフィック表現で、魅力ある世界を更に美しく描いています。

しかし、描画の違いは目で見て分かりますが、同じくユーザーからの関心度が高いロード時間については、実際に触れてみるまで分かりません。そこで今回は、『Horizon Forbidden West』の起動やセーブデータからの再開までの時間などを、PS4とPS5でそれぞれ確認し、その違いを分かりやすくお伝えします。

なお、使用したハードはPS5/PS4ともに初期型で、PS4 Proは今回使っていません。ハードの使用状況によってロード時間に違いが出る可能性もあります。ロード時間の数値を保証するものではありませんので、あくまで一例としてご覧ください。なお、ソフトはいずれもダウンロード版。PS5版の「読み込み画面は「ヒント優先」の設定で、ボタンキャンセル可能な場合は即キャンセル」という操作にしています(※)。

■起動からタイトル画面まで

まずは、各ハードのホームメニューから『Horizon Forbidden West』を立ち上げ、タイトル画面に辿り着くまでの時間を測定。初回起動時はムービーなどが入るため、すでにある程度進めたデータを用意して行いました。

PS5は、ホームメニュー起動から16~17秒ほどで、タイトル画面に辿り着きます。一方、PS4の場合は30~34秒ほど。ざっと2倍ほどの違いとなりました。

■「つづきから」のロード時間

タイトル画面で「つづきから」を選び、前回のプレイから再開するケースが最も多いかと思いますが、こちらのロード時間についても計測。PS5は、約7~8秒で、主人公のアーロイを操作できる状況になりました。

こちらのロード時間ですが、PS4だとちょっと長くかかり、今回測った範囲では50~60秒ほど要しています。PS5と比較するとその違いは歴然ですが、そもそもオープンワールド系のゲームは最初のロード時間がどうしてもかかるもの。PS4が長いというよりは、PS5の性能を評価すべき点でしょう。

■ファストトラベルのロード時間

ロード時間の違いは、ファストトラベルにも大きく現れました。オープンワールドなフィールドに出て最初に辿り着くである「たき火」と、その先にある拠点「チェーンスクレイプ」の間をファストトラベルで行き来したところ、PS5は約7秒という結果に。

そしてPS4の場合は、10秒台後半で済んだり、20秒を少し超える時もあったりと、ややバラつく形になりましたが、PS5の2~3倍の時間がかかる感じです。とはいえ、ゲーム内で実際に移動するよりも遥かに速いので、機能として便利性は十分です。

■PS4だと、この他にも気になる部分が

あまり頻繁に使う項目ではありませんが、ポーズメニューで「ゲームをやめる」を選んでからタイトル画面に戻るまでの時間もチェックしてみました。こちらは、PS5だと1~2秒で、PS4は約4秒。少し差はあるものの、どちらもかなり短めでした。

この他にも、PS4でややロード時間が気になる箇所があります。例えば、タッチパッドを押すとメニュー画面が開き、まずマップが表示されますが、このマップに置かれるマーカーが出るまで、PS4の場合は若干ライムラグが発生します。PS5だと、マップ表示と同時にマーカーも置かれているので、比較するとその違いがよく分かります。

また、武具をグレードアップさせる「作業台」にアクセスすると専用のメニュー画面に移りますが、PS4だと約6秒ほどの暗転が入ります。一方PS5は、アクセスから1秒程度で切り替わるので、ロードしている実感はあまり感じません。


今回調べた範囲は限られていますし、環境や調査する場所(どの地点にファストトラベルするか等)にも左右されることでしょう。とはいえ、PS5のロード時間が全体的に見て優秀なのは確か。品薄かつ入手難でさえなければPS5で遊びたかったのに、と考えている方も多いことと思います。

幸い『Horizon Forbidden West』のPS4版は、PS5版へ無料でアップグレードできるので、より美しく、よりロード時間が短い体験は、PS5を手に入れた時のご褒美にするのもひとつの手。発売直後のプレイ体験を味わえるのは今だけの特権なので、まずはPS4版を楽しんでみてはいかがでしょうか。

※2月19日修正:※PS5版の設定を追記しました。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 【Amazonセール】ポータブルSSDがお買い得!軽量・コンパクトでも高耐久な人気シリーズがセール価格で販売中

    【Amazonセール】ポータブルSSDがお買い得!軽量・コンパクトでも高耐久な人気シリーズがセール価格で販売中

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  5. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  6. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  7. 【Amazonセール】シンプルに使えるポータブルHDDや仕事用にも最適な内蔵タイプまで、お買い得なハードディスクがずらり!

  8. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  9. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

アクセスランキングをもっと見る