人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」の販売情報まとめ【2月17日】─「goo」「COMG!」が抽選受付を展開中、この週末に申し込み可能

今月だけでも、PS5で遊べる注目作が数多く登場。また、今後も様々なタイトルが控えています。PS4などでもプレイ可能なタイトルもありますが、「PS5で遊びたい!」と思う方は、抽選販売もご活用ください。

ソニー PS5
「PS5」の販売情報まとめ【2月17日】─「goo」「COMG!」が抽選受付を展開中、この週末に申し込み可能
  • 「PS5」の販売情報まとめ【2月17日】─「goo」「COMG!」が抽選受付を展開中、この週末に申し込み可能
  • 「PS5」の販売情報まとめ【2月17日】─「goo」「COMG!」が抽選受付を展開中、この週末に申し込み可能
  • 「PS5」の販売情報まとめ【2月17日】─「goo」「COMG!」が抽選受付を展開中、この週末に申し込み可能

新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売を迎えました。最新ハードに対する注目度は非常に高く、事前予約はどこも完売状態。当日販売分はまず見当たらないほどの、加熱した人気ぶりを見せました。

2022年現在も入手が難しいPS5について、その販売状況や抽選販売の最新情報をチェックし、web上や公式アプリで申し込み可能な、ある程度広範囲に向けた募集を中心にお届けします。まだ申し込んでいない受付先やその応募方法などを、こちらでご確認ください。

◆2月18日の状況─数々の期待作に向け、早め早めの行動を


不定期ながら各店舗が抽選販売を行っており、現時点では「goo」「COMG!」が引き続き抽選受付を実施しています。応募期限はそれぞれ異なりますが、どちらも次の週末を利用して申し込むことができるので、時間に余裕があるタイミングで手続きを済ませましょう。

今月だけでも、『ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン』がリリースされているほか、『Horizon Forbidden West』が本日発売。さらに来週は『ELDEN RING』が登場しますし、来月になれば『グランツーリスモ7』や『GHOSTWIRE: TOKYO』も訪れます。

遊びたい作品の発売までまだ間がある方も、猶予があるとのんびり構えず、入手確率をあげられるよう早め早めに動くのが吉です。

◆「goo」の抽選販売について


NTTレゾナントは、ポータルサイト「goo」にて、PS5の購入券が当たる抽選受付を、2月28日 午前10時59分まで実施しています。

この抽選への応募にはgooIDの登録が必須となり、ログインしてから告知ページにて申し込むことができます。当選メールは3月中の送信を予定していますが、状況によって前後するとのこと。また、当選した際の購入方法は、当選メール内の購入URLから行えます。


■受付期間など
・抽選受付期間:2月28日 午前10時59分 まで
・当選メールの送信:3月中を予定(前後する場合あり)


◆「COMG!」の抽選販売について


「COMG!」は、各店におけるPS5の2月入荷分予約受付について、「COMG!パスポート プレミアム」会員限定の抽選予約販売を行うと発表。この受付を、2月20日 20時まで受け付けています。

条件を満たしている会員は、Web会員証のマイページ内に抽選応募フォームへのリンクが置かれているので、そちらから申し込んでください。「COMG!」会員になりたい方は、最寄りの店頭にて手続き可能です。その後、Web会員証の登録作業を行い、プレミアムコースの利用登録を行うことで、今回の抽選販売に参加できます。

■受付期間など
・抽選受付期間:2月20日 20時 まで
・抽選結果発表:2月中の入荷について、そのたびに抽選を実施し、当選者に連絡



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る