人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』に『Apex Legends』のスゴ技テクニックが伝来!?

奇跡のコラボ…ではありませんが、2つのゲームで“瓜二つ”のテクニックが存在していることが話題を呼んでいます。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』に『Apex Legends』のスゴ技テクニックが伝来!?
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』に『Apex Legends』のスゴ技テクニックが伝来!?
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』に『Apex Legends』のスゴ技テクニックが伝来!?
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』に『Apex Legends』のスゴ技テクニックが伝来!?

1月28日の発売以来、ポケモンファンはもちろんとして多くのゲーム好きを夢中にしている『ポケモンレジェンズ アルセウス』。ここ最近、同ゲームで“とあるテクニック”が発見され、意外な形で話題を集めているようです。

イダイトウにライドしている時、ある操作を行うと…

話題になっているのは、ライドポケモンイダイトウに乗っている時に使用できるちょっとしたテクニック。通常イダイトウにライドすると水上を自由に進めるほか、ダッシュやジャンプなどが可能になります。

そしてジャンプにはより高く飛ぶ“二段ジャンプ”も用意されているのですが、そこで急激に方向転換できる…というのがテクニックの内容。やり方は二段階目を飛ぶ時に、Yボタン(ジャンプボタン)と向きたい方向の移動キーを入力するだけなので、難しくはないでしょう。

なんてことのない技術に見えますが、普段の移動はもちろんのこと、各地で遊べる風船割りゲームで失敗した時のリカバリーに役立ってくれるかもしれません。

ポケモンの世界に『Apex』の技術が伝来!?

さらに注目すべきは、このテクニックが巷で「タップストレイフ」と呼ばれていること。命名の由来は、人気バトルロイヤルゲーム『Apex Legends』にも同じようなテクニックが存在するからでしょう。こちらは上級者プレイヤーが頻繁に用いるテクニックの1つで、同じように使用キャラクターを空中で方向転換させることができます。

現在『Apex』界隈でタップストレイフがホットな話題だったこともあり、イダイトウのタップストレイフも大きな注目を集めたようです。SNS上では「イダイトウでタップストレイフできるの草」「イダイトウでタップストレイフできる!感激!!」「イダイトウでタップストレイフできるからみんなポケモンレジェンズやろう」といった声が。

また人気ストリーマーで、プロゲーミングチーム「RIDDLE」のオーナーでもあるボドカさんも、「おい!ポケモンでタップストレイフできるぞ!」と反応していました。

なお、『ポケモンレジェンズ アルセウス』のタップストレイフは簡単なので、初心者でも習得できるはず。気になった人は、ぜひゲーム内で試してみてください。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 3DS『進撃の巨人 人類最後の翼 CHAIN』に「フェレータ」が登場決定!新PVも公開

    3DS『進撃の巨人 人類最後の翼 CHAIN』に「フェレータ」が登場決定!新PVも公開

  3. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

    PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  4. ポップアップアドベンチャー『ポップルと魔法のクレヨン』Wiiウェア向で27日配信開始

  5. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  6. 『ワルキューレの冒険』が3DSで復活!限定版『PXZ2』の特典として…あの小牟も参戦

  7. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  8. 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?

  9. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  10. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る