人生にゲームをプラスするメディア

アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選

いずれも没にするには惜しいものばかり!?

任天堂 Nintendo Switch
アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選
  • アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選
  • アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選
  • アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選
  • アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選
  • アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選
  • アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選

謎の存在のまま姿を消した「ミスターロック」

最後に紹介するのは、数ある没イベントの中でもあまり知られていない「ミスターロック」にまつわるもの。「ミスターロック」が登場するのは『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』で、「ヒウンシティ」のとあるビルにてピエロのような姿をしたNPCとして出てきます。

彼は“どんなものでも開けられる”能力を持っているらしく、話しかけた際に「またお会いすることになるでしょう」と意味深な発言を残していました。しかし、待てど暮らせど「ミスターロック」に会う機会はやって来ず、そのままお蔵入りすることに。

噂によると、本来配布される予定だったとあるアイテムを持っていくことで、活躍するはずだったと言われています。ちなみに、続編の『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』で「ミスターロック」のいた場所を訪れてみると、そこには全くの別人が。結局何者だったのかわからないまま、姿を消してしまいました。

あらためて振り返ってみると、今回紹介したイベントやデータは、いずれも没になるには惜しいものばかり。いつか形を変えて実装されることを期待したいですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

    【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  2. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

    『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る