人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

グレッグルが人間に与えた恩恵が、世代も海も越えて伝わっていました。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

ポケモン最古の時代を描いた『ポケモンレジェンズ アルセウス』には、過去のシリーズとつながる話も散りばめられています。中でも、「グレッグル」にまつわるエピソードは3作品にまたがる伏線が仕込まれていました。

グレッグルが薬の材料に?

ポケモンレジェンズ アルセウス』の舞台は、過去のシンオウ地方であるヒスイ地方。ゲームの中では、村人からの依頼をこなすイベントがあり、その中でグレッグルの毒を活用する依頼は、過去作『ポケットモンスター ソード・シールド』『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』とつながっているのです。

事の始まりはギンガ団の医療班・キネの依頼。彼女が受け持つ患者・フカミはひどい腰痛に悩まされていました。キネはグレッグルの毒が腰痛に効くと知り、毒から薬を作ろうと主人公に捕獲を依頼します。

グレッグルをキネに渡すと、無事に薬が完成。薬のおかげで腰痛が治ったフカミは、恩返しに木彫りでグレッグルの置物作りに励みます。

薬と木彫りは後世へ受け継がれ、シンオウ地方ではノモセシティを中心にグレッグルがマスコットとして人気に。フレンドリィショップに木彫りの置物があるほか、『ポケットモンスター プラチナ』では顔出し看板も設置されていました。

グレッグルの逸話はガラル地方でも

レッグルの毒が薬になったのはガラル地方でも有名なエピソード。『シールド』のポケモン図鑑には、薬の功績でグレッグルが薬品会社のマスコットに登り詰めたと書かれています。

また、『ソード・シールド』のライバルポジションであるホップの部屋にも木彫りのグレッグルが。地方を越えてグレッグルが愛されている様子が伝わります。

グレッグルに限らず、『アルセウス』には過去作とつながる小ネタが満載。これまでのポケモンを振り返りながら遊ぶとより楽しめるかもしれません。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『あつまれどうぶつの森』広場でかけっこしたり、ハチから怯えて逃げだしたり…かわいくていじらしい動物たちの仕草&行動まとめ

  6. 『ワルキューレの冒険』が3DSで復活!限定版『PXZ2』の特典として…あの小牟も参戦

  7. 『nintendogs + cats』各バージョンに登場する犬種をチェック

  8. 飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

アクセスランキングをもっと見る