人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう

『ポケモンレジェンズ アルセウス』を難しく感じたらレベル上げがおすすめ!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう

ついに『ポケモンレジェンズ アルセウス』が発売されましたが、本作はかなり新しい『ポケットモンスター』シリーズになっているため、いろいろ戸惑うことも多いかもしれません。

特に本作は、野生のポケモンがかなり強い! こういうときはポケモンのレベルを上げて対抗するのが一番なのですが、そのレベル上げにちょっとしたコツがあります。

◆基本は捕獲、より欲しければ「倒す」

本作では野生のポケモンを捕まえるだけでも経験値が入ります。なので、片っ端から捕まえていくのが重要なのは確かです。

しかし、レベルの低いポケモンを捕まえてもあまり経験値は入りません。やはり適正な場所(もしくはレベルの高いポケモンが出る場所)で捕獲するのがいいでしょう。

また、野生のポケモンはバトルで倒すと、戦闘に参加したポケモンにより多くの経験値が入るようです。特にレベルの高いオヤブンと呼ばれるポケモンは、倒すと非常においしい!

オヤブンは特定のポイントに登場するうえ、倒してもマップを移動すれば復活します。少しレベルは高いですが、相手の弱点を突けばなんとか倒せるので頑張りましょう!

黒曜の原野のおすすめはビーダルやパラセクト。ビーダルはLv16と低めなうえにコリンクなどで倒しやすく、パラセクトはほのおタイプが4倍弱点なのでダメージを与えやすくなっています。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『No Man's Sky』スイッチ版10月7日発売決定―無限の宇宙を手の中に

    『No Man's Sky』スイッチ版10月7日発売決定―無限の宇宙を手の中に

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  5. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  6. 任天堂の不思議なキャラ10選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る