人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も

いよいよ発売日が間近に迫ってきた『ポケモン』新作。どんな要素に期待が集まっているのでしょうか?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も

1月28日、『ポケットモンスター』シリーズの最新作『ポケモンレジェンズ アルセウス』が発売されます。ファンの盛り上がりはすでに最高潮に達していますが、なぜそこまで期待されているのでしょうか。本稿では同作の注目ポイントについて、詳しく紹介していきます。

人気ポケモン・アルセウスの謎が解明される!?

『ポケモンレジェンズ アルセウス』は、表題通り幻のポケモン・アルセウスが主役級ポケモンとして登場予定。アルセウスは『ダイパ』及び『ポケットモンスター プラチナ』にて初めて発見されたポケモンで、「シンオウ地方」において“宇宙を創造した神”と言い伝えられています。

そもそも『ダイパ』は神話がテーマとなった作品ですが、その中でもアルセウスのスケール感は他のポケモンと一線を画していました。2016年に行われた『ポケモン総選挙720』で第2位に輝いたのは、その人気を象徴する出来事でしょう。

そんなアルセウスですが、実は未だに多くの謎に包まれている様子。これまでにゲームや2009年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ』などに登場しているものの、神話で言い伝えられているような活躍は、あまり描かれていません。

そのため、ファンの間では同作でアルセウスにまつわる謎が解明されることを期待する人も。いずれにせよ、新たな魅力が見つかるのは間違いないでしょう。

広大なヒスイ地方を「ポケモンライド」で駆け巡れ!

『ポケモンレジェンズ アルセウス』の舞台は、ポケモンたちが生きる広大なヒスイ地方。プレイヤーは自分の足やポケモンたちの力を借りる「ポケモンライド」によって、「ヒスイ地方」の広大な大地を隈なく冒険できます。

プレイヤーは生身で野生のポケモンと遭遇しますが、これまで通り手持ちのポケモンを繰り出して戦闘を行うことも可能。弱らせてから捕まえる…といった従来どおりのプロセスもちゃんと踏襲されているようなので、心配ないでしょう。

ちなみに同作では、「ヒスイ地方」で初めての「ポケモンずかん」を完成させることが一つの目的となっています。ですが、ただ捕まえるだけでなく、観察したり進化させたりすることで「研究レベル」が上昇する仕組みとのこと。これによって、今まで以上にポケモンへの理解が深まるはず。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

    『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

    『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  4. 『パワプロ2022』魔球「ギャラクシー・ゼロ」が“歴代最強”レベル!?バーチャル債務者YouTuber・天開司もお手上げ…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  10. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る