人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』白上フブキさんが偉業達成!四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制す

白上フブキさんが、『ポケモン BDSP』の「色違い縛りプレイ」をクリア。四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制し、話題を集めています。

その他 VTuber
『ポケモン ダイパリメイク』白上フブキさんが偉業達成!四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制す
  • 『ポケモン ダイパリメイク』白上フブキさんが偉業達成!四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制す
  • 『ポケモン ダイパリメイク』白上フブキさんが偉業達成!四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制す
  • 『ポケモン ダイパリメイク』白上フブキさんが偉業達成!四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制す

ホロライブ所属VTuber・白上フブキさんが、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』で挑戦中だった「色違い縛りプレイ」をクリア。ラスボスである四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制し、大きな話題を集めています。

フブキさんが挑戦した「色違い縛りプレイ」とは、名前の通り「色違いポケモン」しか手持ちにできないルールのこと。2021年11月22日の冒険開始から、最初の相棒「ヒコザル」をはじめ、「コリンク」や「ゴース」「フカマル」「ピッピ(※大神ミオさんとの交換で入手)」の色違いを入手し、順調に進めていました。

中でも捕獲に時間を要したのが、殿堂入りに大きな貢献を果たした「色違いのコイキング(金コイキング)」です。

◆耐久日数27日!長きにわたる「金コイキング」との激闘

金コイキングは、ヒコザル、コリンクに続く3匹目として仲間入り。フブキさんはこれまでの2匹をわずか3日程で入手しており、その豪運から「金コイキングも簡単に捕まるのでは?」と期待されていました。しかし、金コイキングの壁は高かった模様。入手までに27日を要する大勝負となったのです。

挑戦を続けること約1か月、入手の模様は「【ポケモンBDSP】色違い旅パ/金コイ耐久27日目【#白上フブキ金コイ耐久27】」に収録されています。釣った回数が約1万匹を超えた頃、手慣れた動作でポケモンを釣り上げた先には、長らく追い求めた「金コイキング」の姿が。

フブキさんも「はああああああ!!」と絶叫したり、口を大きく開けたままフリーズしたりと驚愕。この一件は「金コイキング」としてTwitterトレンド入りを果たし、祝福の声が多数寄せられることとなりました

なお、後に色違いの「ヒンバス」を入手しようとした際、開始わずか10分で金コイキング2匹目が釣れる奇跡もありました。さすがのフブキさんも「早すぎますよぉぉおおお!!!」と叫んでいます。

◆そして始まる「金コイキング縛り」

1匹目の金コイキングは「キングカザマ」と名付けられ、ジムリーダー戦で活躍していくこととなります。というのも、フブキさんが新ルールとして「ジムリーダー戦は必ずコイキングで相手ポケモン1匹は倒す」を追加。

当初は文字通り、なんとか1匹を倒す展開でした。が、頑張れば金コイキングだけでも連続撃破を狙えることが判明。回復どうぐや戦闘用どうぐを駆使し、金コイキングだけでのジムリーダー突破を狙い始めたのです(※ジムリーダー以外はほかの手持ちも使用可能)。

そしてポケモンリーグでは、挑戦前から手持ちを金コイキングのみにし、ほかは全てボックス送りに。わざマシンなども売却し、回復どうぐと戦闘用どうぐの購入費用に充てます。

ポケモンリーグでの戦い方は、戦闘用どうぐで能力を上げつつ、ひたすら攻撃と回復を繰り返すというもの。強化無視の「きゅうしょこうげき」や微々たるダメージを帳消しにされる「じこさいせい」などに苦戦しつつも、リトライを繰り返してついに殿堂入りを果たしたのです。

ちなみに、ポケモンリーグ全編の動画時間は約9時間。殿堂入りツイートは記事執筆時点で「いいね」4.4万を集めており、『ポケットモンスター』シリーズの第1作から開発スタッフとして携わる増田順一氏も「おめでとうございます」と祝福の声を送っています。


フブキさんのポケモンリーグ挑戦は、「【ポケモンBDSP】色違い旅パ /金コイキングvs四天王戦:前編【ホロライブ/白上フブキ】」、「色違い旅パ /金コイキングvs四天王戦:後編」、「色違い旅パ /金コイキングvsチャンピオン:シロナ戦」の3本に分けて公開中です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る