人生にゲームをプラスするメディア

【コスプレ】責任とる、よろし! 美少女レイヤー・夏帆が魅せる『らんま1/2』シャンプーの愛らしさ【写真17枚】

美少女コスプレイヤー・夏帆さんによる、『らんま1/2』シャンプーコスプレをお届けします。

その他 全般
シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
  • シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
  • シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
  • シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
  • シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
  • シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
  • シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
  • シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
  • シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章

1月10日、東京・池袋サンシャインシティで開催されたコスプレイベント「acosta!@池袋サンシャインシティ」で、Twitterフォロワー約9万を持つ人気モデルの夏帆さんが、高橋留美子先生の往年の人気漫画『らんま1/2』(1987年~1996年連載)シャンプーを披露しました。

夏帆さんは普段から、浅草の着物や華ロリ姿などポートレートモデルとして活動しておりますが、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』ゼロツー、『チェンソーマン』天使の悪魔などのクオリティー高いコスプレも多くの支持を得ています。

2022年は、同じく高橋留美子先生の人気漫画『うる星やつら』(1978年~1987年連載)がリメイクアニメが放送予定。老若男女幅広い世代に支持される高橋留美子作品は、今も定期的にコスプレする人を見かけます。

今回、夏帆さんが扮した『らんま1/2』シャンプーは、主人公・らんまを追いかけて中国から日本にやってきた“武闘民族・女傑族”の美少女。見た目の可愛らしさに加え、水を被ると猫になる体質という設定が同作において絶大な人気を獲得しました。それでは、夏帆さんの撮り下ろしシャンプー・コスプレをお届けします。

シャンプー『らんま1/2』/モデル:夏帆、撮影:乃木章
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

モデル:夏帆(Twitter:@xxkhyn_、Instagram:xxkhyn

撮影:乃木章(Twitter:@Osefly)

《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. まさに「男の子ってこういうのが好きなんでしょ?」なシチュ!コロコロコミック新連載が話題―“ダウナーお姉さん”と懐かし玩具を遊び尽くすホビーコメディ

  7. やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

  8. 【コスプレ】スラリ美脚にドキッ…『FELIDAE/上御徒町リカ』アジアンビューティー・花宮いのり【写真10枚】

  9. どうなる?美少女ゲームメーカー「ゆずソフト」通販サイトでVisa決済ができない状態に―不安ながらも利用再開を待つファンたち

アクセスランキングをもっと見る