人生にゲームをプラスするメディア

「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』の「はつでんしょイベント」でやるべきこと、まとめます!

モバイル・スマートフォン iPhone
「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「エリキテル」ゲットで終わるのはもったいない!「はつでんしょイベント」の重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回は2月1日10時まで実装されている「はつでんしょ」イベントについて、そのポイントを紹介します。約2週間という長丁場ですが、その中でも特に重要事項をまとめますので、ぜひ参考にしてください!

新実装のエリキテル、エレザードは図鑑登録すればOK




今回新実装となるのがエリキテル、進化後のエレザードです!よく“エレキテル”と名前を間違えられてますが、「エリキテル」です。

エリキテル、エレリザードはでんき・ノーマルタイプのポケモン。攻撃寄りのステータスを持ちますが、ジムレイドなどのアタッカーとして使うほどではありません。

でんきタイプで優秀なアタッカーといえばゼクロム、ボルトロス、ライコウ、エレキブル、ジバコイル、メガデンリュウ、メガライボルトあたりが既におり、このあたりと比較すると育成優先度は低いと思います。

バトルリーグも主に耐久力が高いポケモンが活躍する傾向にあるのですが、攻撃寄りのエレザードには逆風と言えます。エレザードに進化すると初実装となる「パラボラチャージ」という技を覚えるものの、同じでんきタイプである「10まんボルト」の方が使い勝手が良いジレンマ…。

リトルカップなどの条件付きカップが開催されたら、光が当たるかもしれません。基本的には、図鑑を埋めたら一段落です。個人的には進化前の方が可愛いので、そのままボックスに入れておこうかなと思ってます(笑)。

野生ではヤブクロンを狙ってほしのすなを増やそう!




野生で出てくるポケモンは色違い対象も多いので、持っていない人は積極的に狙いましょう!戦力強化という面では、コイルの進化先のジバコイル、エレブーの進化先のエレキブルがでんきタイプのアタッカーとして優秀です。

またヤブクロンはゲットした時にもらえるほしのすなが、750と多め。この時期たまに見かけるデリバードなどと合わせて、見かけたら優先的にゲットしましょう!

レイドバトルは欲しいポケモンをしっかり厳選



星1レイドのダンバルはメタグロスという強力なポケモンに進化するので、高個体を持っていない人は狙いたいですね。限定技のコメットパンチははがねタイプ最強クラスの火力ですし、将来的にメガメタグロスになるので期待できます。



星3レイドにはクリムガンの色違いが実装されました。入手機会が少ないので欲しい人は狙いましょう!クリムガンはバトルで活躍するいうより、コレクション要素が強いポケモンです。こおりタイプを強化したい人はイノムー(進化先はマンムー)を集めましょう。



星5レイドのレジアイスは、1月24日10時~2月1日10時までの約1週間に出会えます。特別技として「かみなり」を覚えますが、そもそもレジアイスをバトルで使う機会が少なく、こちらもコレクションでしょう。

1月24日から「やつあたり」が消去可能!忘れずに消しておこう!



1月24日からロケット団が多く出現します。ミニリュウ、ヨーギラスなど狙っているシャドウポケモンがいる人は有効活用しましょう!

さらに、シャドウポケモンが持っているワザで普段忘れることが出来ない「やつあたり」が消せる貴重な機会でもあります。


『ポケモンレジェンズ アルセウス』絡みのサプライズがあるか?


2022年1月28日に最新作『ポケモンレジェンズ アルセウス』の発売があるため、これを記念したサプライズが何かあるのではとも言われています(過去には『ポケモン ソード・シールド』にあわせて、「ガラルカモネギ」が大量発生しました)。

個人的にはずっと狙っているビリリダマの色違いをまだ持っていないので、今回こそ手に入れたいと思っております!期間が約2週間と長いので、ゆっくりと楽しんでいきましょう。

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

    『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  3. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

    “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  4. 『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

  5. アニソン歌手の亜咲花さん、『ウマ娘』凄まじい因子持ち「バクシンオー」を育成!声優からも「大バクシン!マルっ!」とお墨付き

  6. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  7. 斧使いの美少女が刺激的!新作MMO『V4』は美麗なグラとロマンあふれるキャラでプレイヤーを魅了する

  8. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  9. 『ぷよクエ』総勢24キャラが大集合した「大入り!ぷよフェス DX」が開催

  10. 『FGO』超巨大な「キングプロテア」は味方になってもデカい!? 彼女の大きさを色々なシーンで見てみた

アクセスランキングをもっと見る