人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』への伏線か…『ダイパリメイク』に追加された“シンオウ神話”とは

『ポケモンレジェンズ アルセウス』では、マナフィが大活躍!?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』への伏線か…『ダイパリメイク』に追加された“シンオウ神話”とは
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』への伏線か…『ダイパリメイク』に追加された“シンオウ神話”とは
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』への伏線か…『ダイパリメイク』に追加された“シンオウ神話”とは
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』への伏線か…『ダイパリメイク』に追加された“シンオウ神話”とは
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』への伏線か…『ダイパリメイク』に追加された“シンオウ神話”とは

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)の「ミオとしょかん」に、大昔の「シンオウ地方」より伝わる新たな神話が綴られた蔵書が追加されたようです。

新たな神話「うみの でんせつ」

今回新たに追加されたのは、最近発見され、昔の文字が解読されたという本「うみの でんせつ」。同書は「ミオとしょかん」2階の右側に並んだ本棚から閲覧することが可能です。

「うみの でんせつ」によれば、かつて東の海には“王子”と呼ばれるポケモンが存在していた模様。その王子に会おうと人間の勇者が海に住む「タマンタブイゼル」そして“大きなトゲのハリーセン”に「会わせてほしい」と懇願し、3匹は勇者を認めて一緒に歩むことに。その知らせは王子の耳にも届いており、王子は海の小穴で勇者を出迎えた…などと綴られています。

この物語に登場する王子とは、おそらく幻のポケモン「マナフィ」のことでしょう。マナフィといえば、2006年に公開された映画『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ』に登場したポケモン。劇中ではテレパシーのような能力でみずポケモンたちを統率するなど、まさに「蒼海の王子」という名に相応しい活躍を披露していました。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』でマナフィが脚光を浴びる可能性

一方、これまでゲーム内ではマナフィのバックボーンや伝承が語られることは少なかった様子。初登場作品であり、なおかつ神話がテーマになっている『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(ダイパ)でも目立った活躍はなかったのです。

しかし、『ダイパリメイク』では今回紹介した神話に加え、早期購入特典で「マナフィのタマゴ」が配布されるなど、ようやくマナフィが掘り下げられることに。そして、もしかすると1月28日発売予定の『Pokemon LEGENDSアルセウス』(ポケモンレジェンズ アルセウス)でも、マナフィが脚光を浴びるかもしれません。

というのも、そもそも『ダイパリメイク』は『ダイパ』のリメイクであると同時に、『ポケモンレジェンズ アルセウス』の“前フリ”的な意味合いが強い作品でもあります。つまり「うみの でんせつ」で語られたストーリーが、そのまま同作で描かれるということもあるでしょう。それに神話内に登場する“大きなトゲのハリーセン”も、ひょっとしたら何らかの伏線かもしれませんね。

いよいよ発売日も近づいてきましたが、『ポケモンレジェンズ アルセウス』ではどんな物語が展開されていくのでしょうか…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  8. 『ポケモン サン・ムーン』のオーキドは「オーキド博士」の“いとこ”だった!フルネームはナリヤ・オーキド

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る