人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』クイズに伝説のジョッキーが参戦!? ダイワスカーレットとの“絆”を感じる言葉も

モデルとなった競走馬を当てる“ウマ娘クイズ”にあのレジェンドが挑戦!

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』クイズに伝説のジョッキーが参戦!? ダイワスカーレットとの“絆”を感じる言葉も
  • 『ウマ娘』クイズに伝説のジョッキーが参戦!? ダイワスカーレットとの“絆”を感じる言葉も
  • 『ウマ娘』クイズに伝説のジョッキーが参戦!? ダイワスカーレットとの“絆”を感じる言葉も
  • 『ウマ娘』クイズに伝説のジョッキーが参戦!? ダイワスカーレットとの“絆”を感じる言葉も

『ウマ娘 プリティーダービー』の絵をもとに、モデルとなった競走馬を推理する「ウマ娘クイズ」。YouTube上ではさまざまな投稿者たちが、クイズ企画に挑戦しています。そんな中、あの名馬たちに騎乗してきた“元ジョッキー”が参戦し、大きな話題を呼ぶことに…。

数々の伝説を築き上げてきた人気ジョッキー

現在注目を浴びているのは、“アンカツ”のニックネームで知られる安藤勝己さん。中央のGIレースで22勝を挙げた名手であり、『ウマ娘』にも登場するダイワスカーレットオグリキャップのジョッキーとして知られています。

そんな安藤さんが12月17日、競馬YouTuber・森田アイさんのチャンネルに登場。「【アンカツさん登場】元ジョッキーはイラストを見ただけでウマ娘のキャラクターを当てられるのか!?【検証 前編】」という動画で、「ウマ娘クイズ」に挑戦しました。

#検証 #競馬予想 #馬券勝負 【アンカツさん登場】元ジョッキーはイラストを見ただけでウマ娘のキャラクターを当てられるのか!?【検証 前編】

安藤さんは『ウマ娘』について、ほとんど知識がなかったそう。しかしながら、第1問でダイワスカーレットのイラストが出題されると、「栗毛…に青(の勝負服)」と冷静にそのビジュアルを分析。そしてすぐさま正解に辿り着きました。

YouTube上では競馬ファンや芸人など、さまざまな人が『ウマ娘』クイズに挑戦しています。しかし安藤さんが正解に至った速度は、他に類を見ないほどの猛スピード。視聴者からも「ダスカをノーヒント即答はすごい」「アンカツさん絵だけで当てられるの凄すぎる」と驚きのコメントが上がっています。

また動画内では、安藤さんがダイワスカーレットの思い出について詳しく語る場面も。競馬ファン、ウマ娘ファンにとっては永遠の議題である「ダイワスカーレットとウオッカ、強いのはどちらか」という質問に対しては、「(ダイワスカーレットは)ウオッカより上やと思っとるから」と独自の信念で答えていました。デビューから引退まで、全レースを共にしたダイワスカーレットへの愛情をひしひしと感じられます。

ジョッキーの目線から競走馬について知る機会は、なかなか存在しないもの。気になるトレーナーさんはぜひチェックしてみてはいかがでしょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  3. 『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

    『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

  4. 『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  9. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  10. 『FGO』追加霊衣第4弾は「タマモキャット」と「エウリュアレ」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る