人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習

『ポケモンユナイト』リリースから話題になったポケモンたちを過去記事から振り返ります。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習
  • 『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習
  • 『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習
  • 『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習
  • 『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習
  • 『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習
  • 『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習
  • 『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習
  • 『ポケモンユナイト』で今、勝つには!?初心者指南からアプデ解説まで総復習

先日12月6日(月)をもって、ニンテンドースイッチ版・スマートフォン版合計で5,000万ダウンロードを突破したチーム戦略バトル『ポケモンユナイト(ポケユナ)』。

本作は5対5のチーム戦が楽しめるMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)となっており、スイッチ版が2021年7月21日(水)、スマホ版が9月22日(水)にリリースされました。

基本プレイ無料ということで、今なお多くのプレイヤーがしのぎを削っている本作。インサイドでも本作の話題は数多く取り扱っていました。そこで、本稿ではリリースからこれまでの間に話題となった『ポケユナ』の過去記事を総まとめ。掲載時期と照らし合わせつつ、どんなポケモンが話題になったのか、振り返ってみてくださいね。

『ポケモンユナイト』過去記事まとめ

■『ポケモンユナイト』初心者が絶対に覚えたい「勝つための10のポイント」!

https://www.inside-games.jp/article/2021/09/22/134348.html


■『ポケモンユナイト』アプデ後は「ロトム」がアツい! かなり強化された特殊効果を生かせ!

https://www.inside-games.jp/article/2021/10/24/134899.html


■『ポケモンユナイト』アプデで「サンダー」はどう変わった? ついに「サンダーゲー」から脱出か

https://www.inside-games.jp/article/2021/10/22/134867.html


■『ポケモンユナイト』「ヨクバリス」が弱体化されるも、まだまだ強い!今後もゲップの音が響き渡りそう

https://www.inside-games.jp/article/2021/11/10/135192.html


■『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる

https://www.inside-games.jp/article/2021/11/19/135370.html


■『ポケモンユナイト』5,000万DL突破の快挙!「もちもの」強化に役立つエオスチケットを配布

https://www.inside-games.jp/article/2021/12/07/135661.html


『ポケモンユナイト』いま勝ちたいなら、強化された「カイリュー」や「エースバーン」に注目!

https://www.inside-games.jp/article/2021/12/21/135911.html


今回紹介した記事でまずチェックしてほしいのが、『ポケモンユナイト』初心者が絶対に覚えたい「勝つための10のポイント」!。スマホ版配信時に掲載した初心者指南的な内容となっており、プレイアブルキャラクターやゲームバランスの調整がいくつか入ったとしても、これからゲームをはじめる人にはぴったりな、対戦のセオリーやテクニックを紹介しています。

この他、『ポケモンユナイト』アプデ後は「ロトム」がアツい! かなり強化された特殊効果を生かせ!『ポケモンユナイト』「ヨクバリス」が弱体化されるも、まだまだ強い!今後もゲップの音が響き渡りそう『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れるなどは、調整を受け強化or弱体化されたポケモンや、新たにプレイアブル化したポケモンの使用感をレポート。過去に強かったポケモンがどのような部分を評価されていたのか、対戦の際にどこを活かして戦うと強いのかが一目瞭然ですので、こちらもご確認あれ。

また、『ポケモンユナイト』アプデで「サンダー」はどう変わった? ついに「サンダーゲー」から脱出かといった過去のゲームバランスを知れる貴重な記事や、『ポケモンユナイト』5,000万DL突破の快挙!「もちもの」強化に役立つエオスチケットを配布のような記念のタイミングの記事などもあります。


《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  5. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  10. 『スプラトゥーン3』「すりみ連合」は「フウカ」だけじゃない!噛めば噛むほど味わい深い「ウツホ」のスルメ的魅力

アクセスランキングをもっと見る