人生にゲームをプラスするメディア

『スパロボ』“黒いゲシュペンスト”がHGシリーズで初プラモ化!可動ギミックで劇中ポーズも再現

『スーパーロボット大戦』のオリジナルロボット「ゲシュペンスト」がHGシリーズでプラモデル化!2022年5月に発売予定です。

その他 全般
『スパロボ』“黒いゲシュペンスト”がHGシリーズで初プラモ化!可動ギミックで劇中ポーズも再現
  • 『スパロボ』“黒いゲシュペンスト”がHGシリーズで初プラモ化!可動ギミックで劇中ポーズも再現
  • 『スパロボ』“黒いゲシュペンスト”がHGシリーズで初プラモ化!可動ギミックで劇中ポーズも再現
  • 『スパロボ』“黒いゲシュペンスト”がHGシリーズで初プラモ化!可動ギミックで劇中ポーズも再現
  • 『スパロボ』“黒いゲシュペンスト”がHGシリーズで初プラモ化!可動ギミックで劇中ポーズも再現
  • 『スパロボ』“黒いゲシュペンスト”がHGシリーズで初プラモ化!可動ギミックで劇中ポーズも再現
  • 『スパロボ』“黒いゲシュペンスト”がHGシリーズで初プラモ化!可動ギミックで劇中ポーズも再現

BANDAI SPIRITSより、『スーパーロボット大戦』のオリジナルロボット「ゲシュペンスト」がHGシリーズでプラモデル化されます。発売時期は2022年5月を予定。まもなく一般予約受付が開始されます。

ゲシュペンストは、『スーパーロボット大戦』シリーズにおけるパーソナルトルーパーの元祖。なんと「黒いゲシュペンスト」は、今回が初のプラモデル化となります(※2010年にコトブキヤから発売されたのは「量産型ゲシュペンストMk-II改(アルベロ機)」)。

腕部、股関節、フロントアーマーに可動ギミックを搭載しているほか、腹部のスライドギミックによって内部のパーツが左右に動き、隙間が見えない仕様に。劇中イメージの大胆なポージングが可能となっています。

武装には「スラッシュ・リッパー」「ニュートロンビーム」「プラズマカッター」などが付属。ジョイントパーツを使用することで、スプリットミサイルやスラッシュ・リッパーをスタビライザーに着脱可能です。なお、ディスプレイ用の台座も同梱されています。


HGシリーズ「ゲシュペンスト」は2022年5月に発売予定。価格は4,400円(税込)です。予約受付は、バンダイホビーサイトの商品ページをご確認ください。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る