人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラ』ファン必見!桜井政博氏の解説付きで振り返る、『for』~『SP』全員参戦の軌跡

『スマブラSP』のラストファイター「ソラ」に至るまで、これまで公開されてきた「参戦ムービー」が、桜井政博氏の解説コメント付きで一挙紹介されています。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラ』ファン必見!桜井政博氏の解説付きで振り返る、『for』~『SP』全員参戦の軌跡
  • 『スマブラ』ファン必見!桜井政博氏の解説付きで振り返る、『for』~『SP』全員参戦の軌跡
  • 『スマブラ』ファン必見!桜井政博氏の解説付きで振り返る、『for』~『SP』全員参戦の軌跡
  • 『スマブラ』ファン必見!桜井政博氏の解説付きで振り返る、『for』~『SP』全員参戦の軌跡

ニンテンドースイッチ向けソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が、本日12月7日(火)で発売3周年を迎えました。

この節目に、前作『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』から、本作のラストファイター「ソラ」に至るまで、新ファイター発表のたびに公開されてきた「参戦ムービー」が、ディレクター・桜井政博氏の解説コメント付きで一挙紹介されています。

桜井氏によれば、参戦ムービーを作り始めたきっかけは「『スマブラ』は、ほかでは見られないコラボをしている企画です。なのでせっかくだから、シェアされたほうが面白い映像もサービスしよう」という考えからとのこと。

紹介は「任天堂トピックス」で行われています。参戦ムービーに込められた遊び心やこだわり、ファンのことを考えての制作背景など、どの解説も『スマブラ』ファンなら必見!この機会に、新参戦ファイターたちの初登場シーンを見ながら、『スマブラ』の歴史を振り返ってみてはいかがでしょうか。

また、桜井氏もTwitterを更新し、この3周年に「あっという間に3周年!! その間にも、いろいろなことがありました。みなさま、支えてくださりありがとうございます」とコメントしています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  3. 『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』追加コンテンツ第2弾 ― 女勇者ソフィアや新たな大魔王カードなど

    『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』追加コンテンツ第2弾 ― 女勇者ソフィアや新たな大魔王カードなど

  4. 【レポート】ぬるぬる&セクシーな探索型ACT『シャンティ -海賊の呪い-』をプレイ、美しいドット絵とメタなジョークが魅力

  5. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 超話題のゲーム『ファイナルソード』で心折れずに世界を救う10のコツ! 実は「死にゲー」……?

アクセスランキングをもっと見る