人生にゲームをプラスするメディア

「ONE PIECE」アニメ1000話記念!今こそ遊びたい名作“ワンピ”ゲーム3選

最新ゲーム機から初代PSまで…「ONE PIECE」ゲームの歴史を振り返りましょう!

任天堂 Nintendo Switch
アイコン
  • アイコン
  • 「ONE PIECE」アニメ1000話記念!今こそ遊びたい名作“ワンピ”ゲーム3選
  • 「ONE PIECE」アニメ1000話記念!今こそ遊びたい名作“ワンピ”ゲーム3選
  • 「ONE PIECE」アニメ1000話記念!今こそ遊びたい名作“ワンピ”ゲーム3選

大人気作品「ONE PIECE」のTVアニメが、2021年11月21日の放送回で記念すべき1000話を迎えました。初代OP「ウィーアー!」のリメイク映像が公開されたり、新作映画「ONE PIECE FILM RED」の制作が発表されたりと、世はまさに“大ワンピ時代”といっても過言ではない盛り上がりを見せています。

そんなビッグウェーブに乗るため、今回は過去に発売された「ONE PIECE」のゲームを振り返っていきましょう。最新ゲーム機から懐かしのレトロゲームまで、数多の作品から3つの名作タイトルを厳選してみました。

四皇を自分で操作!?『ONE PIECE 海賊無双4』(Switch/PS4/XboxOne/PC)

「ONE PIECE」のゲームを語る上では欠かせないタイトルといえば、やはりアクションゲームの金字塔「無双」シリーズとコラボした『海賊無双』。同シリーズの魅力は、リアリティに満ちた“戦場の追体験”だと言えるでしょう。

「ONE PIECE 海賊無双4」ローンチトレーラー

群がる海兵たちをまとめてなぎ倒し、強敵とのタイマン勝負に挑んでいく流れは、まさに「ONE PIECE」の世界観そのもの。“一騎当千の爽快感”という無双シリーズのコンセプトが奇跡的にかみ合っているため、ファンなら誰もが興奮してしまうはず。実際に売上も好調のようで、シリーズ累計500万本を超えるほどの大ヒットを記録しています。

2020年3月に発売された最新作『ONE PIECE 海賊無双4』では、そんな人気シリーズに四皇のカイドウとビッグ・マムが参戦を果たしました。しかもこの2人を、プレイアブルキャラクターとして操作できるというから驚き。

もちろんその圧倒的な実力も忠実に再現されているようで、ネット上では「四皇が全部アホみたいに強いから使ってて超楽しい」「四皇が無双すぎてメチャメチャ楽しい」といった声が。原作さながらに大技を繰り出す2人の様子は、全「ONE PIECE」ファン必見です。

ルフィたちが野球をプレイ…『ONE PIECE ゴーイングベースボール』(GBA)

次にオススメしたいのが、「野球」をテーマにした異色作『ONE PIECE ゴーイングベースボール』。ゲーム内ではルフィたちが “海賊野球王”の称号を得るために、7人制の変速野球「海賊野球」の大会に挑みます。

一番の魅力は、なんといっても豊富なキャラクター。2004年に発売された同作では、「空島編」までの登場人物が収録されていますが、そのキャラクター数は50人以上に及びます。ルフィたち「麦わらの一味」やクロコダイル、エネルといった敵キャラはもちろんのこと、「バロックワークス」の幹部たちもそろい踏み。

さらにはスカイピア神隊やコブラ王、チャカ、ペル、コーザといった脇役、そしてあの「赤髪海賊団」の新入り・ロックスターまでプレイアブルキャラクターとして参戦しています。チームエディットでは好きなメンバーを集め、自由にチームを作れるため、夢の海賊団ならぬ“夢の海賊野球チーム”を実現させることもできますよ。

ちなみに、野球部分にしっかり「ONE PIECE」要素が詰め込まれているのも特徴。腕を伸ばしてボールを投げるルフィや、刀をバット代わりに打席に立つゾロ、足でボールを蹴り返すサンジなど、もはや野球のルールを逸脱しかけた姿を披露してくれます。あのキャラクターがバッターボックスに立ったとき、一体どんなプレイを見せてくれるのか…ぜひ自分の目で確かめてみてください。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  5. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  8. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る