人生にゲームをプラスするメディア

「ONE PIECE」アニメ1000話記念!今こそ遊びたい名作“ワンピ”ゲーム3選

最新ゲーム機から初代PSまで…「ONE PIECE」ゲームの歴史を振り返りましょう!

任天堂 Nintendo Switch
アイコン
  • アイコン
  • 「ONE PIECE」アニメ1000話記念!今こそ遊びたい名作“ワンピ”ゲーム3選
  • 「ONE PIECE」アニメ1000話記念!今こそ遊びたい名作“ワンピ”ゲーム3選
  • 「ONE PIECE」アニメ1000話記念!今こそ遊びたい名作“ワンピ”ゲーム3選

あの名曲も収録された『ONE PIECE グランドバトル! 2』(PS)

最後にご紹介するのは、初期「ONE PIECE」ゲームの金字塔『ONE PIECE グランドバトル! 2』です。前作『グランドバトル!』は「From TV animation」の肩書通り、アニメの声優陣を起用し、初めてのボイス付き「ONE PIECE」ゲームとして登場。すべてのキャラクターが、アニメの世界から飛び出してきたように生き生きとしていました。

2002年に続編として発売された『グランドバトル! 2』でも、前作で人気だった要素はそのまま受け継がれています。豊富なアクションや必殺技演出、原作ファンが思わずニヤリとしてしまう小ネタが満載だったため、人気が出たのも当然でしょう。

さらに、キャラクターを大幅に追加したところが大きな変更点。とくに当時「アラバスタ編」で激闘を繰り広げていたクロコダイルや、ルフィの兄として登場するも“海賊の高み”を見せつけて去っていったエースの参戦は、ファンたちに強い衝撃を与えたようです。

また、隠しキャラとしてシャンクスやミホークも参戦。シャンクスのサポートキャラとして登場するラッキールウが、空中を平泳ぎして敵に体当たりを仕掛けるなど、今見ると思わず笑ってしまうような要素も…。とはいえ、当時のファンは大真面目に「ラッキールウは空を飛べる能力者なのでは!?」と考察していました。

OP映像も同作のために書き下ろされたもので、「リトルガーデン」で切り結ぶキャプテン・クロとアーロンや、「ドラム王国」の雪原で戦うワポルとMr.3など、ここでしか見られない夢のバトルにファンたちは大興奮。OP曲もアニメ主題歌「ウィーアー!」のリミックス版を使用するなど、豪華な作りとなっています。

というわけで、「ONE PIECE」のオススメゲーム3選をご紹介。他の漫画では考えられないほど多くのゲームが発売されているため、絞り込むのに一苦労したことは言うまでもありません。自分にとって「これがナンバーワンだ!」というタイトルがある方は、ぜひ語り合ってみてはいかがでしょうか。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  3. 『モンハンライズ』で復活のフルフル&新モンスター・ビシュテンゴに挑む!カムラの里も練り歩いてみました

    『モンハンライズ』で復活のフルフル&新モンスター・ビシュテンゴに挑む!カムラの里も練り歩いてみました

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る