人生にゲームをプラスするメディア

PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ

『JUDGE EYES:死神の遺言』が「PlayStation Plus」の12月度フリープレイに追加! その魅力を紹介した過去記事をまとめました。

ソニー PS4
PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ
  • PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ
  • PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ
  • PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ
  • PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ
  • PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ
  • PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ
  • PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ
  • PS Plusフリプの『ジャッジアイズ』を見逃すな!キムタクを操作する感動に震えた過去記事まとめ

セガゲームスの「龍が如くスタジオ」が手がけ、俳優の木村拓哉さん(キムタク)の出演で話題となったリーガルサスペンスアクション『JUDGE EYES:死神の遺言』。本日12月2日(木)には「PlayStation Plus」の12月度フリープレイに追加されるという、なんとも嬉しい情報が飛び込んできました

2021年9月には続編にあたる『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』も登場。非常にホットな本作について、その魅力を紹介する過去記事をピックアップします。

『JUDGE EYES:死神の遺言』過去掲載記事まとめ

■『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

https://www.inside-games.jp/article/2019/05/03/122072.html


■『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

https://www.inside-games.jp/article/2019/07/16/123438.html


■『JUDGE EYES:死神の遺言』初めての人へのおススメポイントは、キムタクを自由に動かせること!先が気になるストーリーにも意見が集中

https://www.inside-games.jp/article/2019/06/30/123185.html


■『JUDGE EYES:死神の遺言』新価格版が出た今だからこそ見たいキムタクを紹介―町中で暴れたりパンティを連呼したりするのは本作だけ!【特集】

https://www.inside-games.jp/article/2019/07/18/123499.html


まずチェックしたいのが、本作の魅力を10個のポイントで紹介した『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント。本作の舞台・神室町は現実の新宿・歌舞伎町をモデルとしており、精緻に再現されたこの町を自由に歩き回れる楽しさは特筆すべきものがありました。

お次は海外でも高評価を得たことから、その理由を分析した『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く。作中では「八神隆之」というキャラクターではあるものの、木村拓哉さんを自分の手で動かせる面白さに触れた『JUDGE EYES:死神の遺言』初めての人へのおススメポイントは、キムタクを自由に動かせること!先が気になるストーリーにも意見が集中なども要チェックです。

そして最後の『JUDGE EYES:死神の遺言』新価格版が出た今だからこそ見たいキムタクを紹介―町中で暴れたりパンティを連呼したりするのは本作だけ!【特集】は、木村拓哉さんをゲームの中で動かすことで撮影できるシュールな光景のスクリーンショットを掲載しています。


《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  7. 『原神』新★5キャラ「楓原万葉」の詳細公開!一人称の「拙者」や語尾の「ござる」など、その姿は“いかにもな武士”

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『ジェイスターズ ビクトリーバーサス+』が海外で発表!PS4にも対応し、リリースは2015年夏

アクセスランキングをもっと見る