人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ6期生、誰が一番「ポン」だったのか? 偉大な先輩に学ぶ「ポンへの道」【祝・デビュー配信】

ホロライブに5人のメンバー「秘密結社holoX(6期生)」が加入。そのデビュー配信が5日間に渡って配信されました。しかしダークでかっこいいイメージとは反対に、新人は「ポン(ポンコツ)」揃い! そんな彼女たちの「ポン」を、偉大なる先輩たちの伝説とともに紹介します!

その他 VTuber
(C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.
  • 沙花叉クロヱさん

2021年11月26日、昼12時。人気VTuberグループ「ホロライブ」に新たなるメンバーが加入することが突如として発表になり、早くもその日から5日に渡ってデビュー配信がされました。

新たに加入するのは第6期生の5人。その名も「秘密結社holoX(ホロックス)」
総帥「ラプラス・ダークネス」を筆頭に、幹部「鷹嶺ルイ」、研究者「博衣こより」、“掃除屋”でインターンの「沙花叉クロヱ」、用心棒「風真いろは」が不敵な面構えで組織に名を連ねます。

公開されたPVもダークなイメージでまとめられており、何かデカいことをやりそうな雰囲気がビンビン! というのも、ホロライブは3期生以降、「ホロライブファンタジー」「ホロふぉーす」「ほろふぁいぶ」といった形でテーマを設定しているのですが、ここまで明確にテーマ性を打ち出すのは今回が初。各タレントの役割まで決まっていることはありませんでした。
とくに沙花叉クロヱさんはマスクで顔を隠しているとあり、初配信前からホロライブリスナーの注目の的に!

そんな彼女たちが5日間に渡るデビュー配信を終えたわけですが……。いざフタを開けてみれば、デビュー時に公開されたダークでかっこいいイメージとは反対に、いずれも「ポン(ポンコツ)」揃い! 

初配信で緊張しただけとは思えない彼女たちの「ポン」を、偉大なる先輩たちの「伝説」とともに紹介します!

▲[#holoX] Are You Ready? [hololive 6th Gen Debut PV]


ラプラス・ダークネス/ホロライブリスナーの洗礼で「山田」のニックネームがつけられてしまった「いじられ総帥」


11月26日の21時にデビュー配信をおこなったラプラス・ダークネスさんは「秘密結社holoX」の総帥です。
得意なのは歌と動画投稿。holoXではツッコミ役に回ることが多く、ボケ役が多いホロライブではコラボ企画でいいアクセントになりそうです。

得意なゲームはFPS(『VALORANT(ヴァロラント)』など)。DCコミックス系の海外ドラマがお好きとのことで、おそらく「アローバース」 (『ARROW/アロー』や『THE FLASH/フラッシュ』など)や、『GOTHAM/ゴッサム』あたりを視聴していることでしょう。

ファンネームは「ぷらすめいと」。配信タグは「#laplus_great」。

そんな総帥ですが、初配信ではホロライブリスナーの洗礼で、早くもニックネームがつけられることに! 総帥の「刮目せよ!」にリスナーが「Yes My Dark」と答える、いわゆるコール&レスポンスのお約束を披露したのですが、「Yes My Dark」を「YMD」と略されてしまい、あげくの果てに「山田」と呼ばれることになってしまいました。

そのほか動画の途中で配信を終えてしまったり、6期生のデビュー配信では最短の30分で終えてしまったり、その後の振り返り配信でファンネームを決める前に配信を終えようとしたりするなど様々な「ポン」はあったのですが、やはり一番大きなトピックは「山田」でしょう。

11月30日の深夜に配信した「雑談」ではリスナーに乗せられてモノマネを披露してくれた総統。今後の「イジられっぷり」が楽しみです。

▲【初配神】エデンの星を手に入れる宣言【ラプラス・ダークネス/ホロライブ】


鷹嶺ルイ/しっかり者に見えて実は予測不能の問題児!? マネージャーも困惑の「いきなり氣志團」お姉さん


総統がデビューした翌日、11月27日の21時にデビュー配信をおこなったのは「秘密結社holoX」の幹部・鷹嶺ルイ(たかね るい)さんです。

英語は勉強中ですがタイ語は少し話すことができるという特技の持ち主。ホロライブIDやホロライブENといった海外組とも頻繁にコラボをするホロライブでは、重要な橋渡し役として活躍してくれそうです。

好きなゲームは『FF13』『FF14』『ときメモ2(恋愛SLG全般)』『逆転裁判』『ダンガンロンパ』『アイドルマスター』ほかFPS。
アイドルや推理小説、スノードーム集めなどもお好きだそうです。

ファンネームは「ルイ友」。配信タグは「#たかねの見物」

シナリオ執筆経験があったり企画を考えるのが好きだったりで、今後の活躍が楽しみなルイさん。しっかり者に見えて、実はダジャレと悪ノリが大好きという意外な一面も持っています。

初配信の「ポン」はやはり冒頭一発目の“アレ”でしょう。開幕と同時に派手なサングラス姿で登場したルイさんは、唐突に氣志團の「One Night Carnival」を歌い散らかし、マネちゃん(マネージャーさん)から「まじめに自己紹介をしてください」とリアルタイムで厳重注意される始末。自己紹介ならぬ事故紹介になっていました。

しかも誰かが「~だぞっ!」等、キメゼリフを放つと、「カコンッ」と舌で音を鳴らして「どや感」を演出する謎のフォローをしてくれます。

「秘密結社holoX」のお姉さんポジションで包容力があり、セクシーなお声も魅力の「ルイ姉さん」。12月2日には苦手なホラーゲームにも挑戦するとのことで叫び声が楽しみです!

▲【初配信】みなさ~~~ん!待ったかね?【鷹嶺ルイ/ホロライブ】



博衣こより/デビュー10分で凍結したツイッター凍結RTAの女王! 6期生の中では比較的しっかりとした「MC候補生」


3人目は11月28日の21時にデビューした、「秘密結社holoX」の頭脳こと博衣こより(はくい こより)さん。人間の身体を得たコヨーテで自身を「こよ」と呼んでいます。

滑舌とMCに自信がアリとのことで、仕切り役が限られるホロライブの中では様々な場面で活躍してくれそうです。ご本人もホロメンの先輩を呼んでいろいろなことをしたいと抱負を語っていましたから、6期生と先輩、海外組とJP組の橋渡し役になってくれることを期待します。

好きなゲームは『ドラクエ』『ポケモン』『NieR』『逆転裁判』『ダンガンロンパ』『ウマ娘。』など。人狼、謎解き、TRPG、麻雀などアナログ系もお好きとのことで、特にTRPGは白上フブキさんをはじめとしてコラボ企画を行なっていますから、そのあたりの活躍にも注目です。

ファンネームは「こよりの助手くん」。配信タグは「#こより実験中」。

ツイッターを開設して10分で凍結するという衝撃の出来事で話題になったこよりさんですが、デビュー配信は特につまづくことなく6期生の中では比較的スムーズに終えることができたのではないでしょうか。そのあたりはさすが「秘密結社holoX」の頭脳です。

凍結に関しては先輩の「尾丸ポルカ」さん、「さくらみこ」さん、「星街すいせい」さんが「#溶けろこより」で援護射撃をしてくれたこともあり話題に。こよりさん本人もおっしゃっていましたが、「ホロライブあったけえな」です。

なお初配信の概要欄では「6期生に求めることアンケート」を12月5日の23:59まで受け付けているので、ご興味がある方はどしどし投稿してみてください!

▲【初配信】スタートまでにTwitterの凍結は溶けるのか!?RTA開始!ふぁいっ!【博衣こより/ホロライブ】



沙花叉クロヱ/寝坊! 過呼吸! マイクオン事故! BGMミュート! 行きあたりばったり! ホロメン総ツッコミの愛されキャラ


11月29日の21時にデビューした「秘密結社holoX」の“掃除屋”でインターンの沙花叉クロヱ(さかまた くろえ)さん。ホロライブでは、はじめてマスク姿でデビューしたとあって、リスナーの間でも話題になっていたミステリアスな人物です。

同期と同様に音楽が好きというクロヱさん。また作詞・作曲が少しだけできるとのことで、自身が作詞作曲したオリジナル曲を出したり、オリジナル曲だけのライブをしたりしたいと意気込みを語っていました。そのあたりはオリジナル曲の「キセキ結び」を自作した天音かなた先輩と気が合いそうです。また今後の目標で「笑顔のきっかけになりたい」と語っていたのが印象的でした。

ファンネームは「飼育員」。配信タグは「#またまたさかまた」。

そんなクロヱさんですが、同期が情報公開とともに初ツイートをする中、ただひとり約5時間遅れで初ツイートをするという大失態を! しかもその理由は寝坊……。逸材です。
ホロメンの先輩たちもそんな彼女にいっせいに「おはよう」ツイートをして、クロヱさんをあたふたさせていました。(詳しくは下記ツイートの返信欄をご覧ください)

さらに初配信では、マイクを切り忘れて独り言が配信に乗ってしまったり、BGMをかけ忘れたり、画像の出し方を間違えたり、寝坊トークで20分以上潰し時間がなくなったり……。

ただ「ポン」をした時のおどおどとした様子は愛らしく、デビュー配信を視聴していた、ときのそら先輩、宝鐘マリン先輩、天音かなた先輩、雪花ラミィ先輩たちも口を揃えて「かわいい」を連呼していました。なお本配信でクロヱさんが「すみません」「ごめんなさい」と発した回数は、ざっと数えたところ合計24回でした。

12月2日20時には寝坊の罰ゲームとして、苦手なホラーゲーム『深夜放送』をするそうなので、そちらもお楽しみに。

▲【初配信】起床【沙花叉クロヱ】


風真いろは/デビュー配信前にPCを壊してしまったでござる……。謝罪会見ではじまる衝撃のデビュー配信


風真いろはさんは11月30日の21時にデビューした「秘密結社holoX」最後の6期生。「ござる」が特徴のサムライ系用心棒です。

自主制作がお好きで、特に『マイクラ』ではコマンドを少々たしなむとのこと。ホロライブで『マイクラ』といえば、「ホロライブ大運動会」「うさ建夏祭り」、そして今後予定されている学園祭企画など大型コラボをしやすいゲームです。「ホロライブ大運動会」でははじめてコマンドを導入しましたが、今後の展開を考えると面白いことをやってくれそうです。

好きなゲームは『FF14』『PSO2』『マイクラ』『スプラトゥーン』『リングフィットアドベンチャー』『D4DJ』、あとはFPSや各種フリーゲームなど。特に『FF14』には強い思い入れがあるようで、デビュー配信でも時間を取ってしっかり語ってくれました。

ファンネームは「かざま隊」。配信タグは「#かざま修行中」。

いろは殿の「ポン」といえば、やはりデビュー配信前にPCを壊してしまったことでしょう。古い自作PCを使っていたとのことですが、調子が悪くなってしまったからと、叩いて直そうとしたそうです。
アナログ機器ならともかく精密機械に衝撃を与えるとは……。まるで昭和の対処法です。
しかも7割以上のデータを失い、徹夜で配信用の素材を作り直そうとしたものの間に合わなかったとか。それでも記念すべきデビュー配信を謝罪会見でスタートさせるというノリの良さを見せてくれました。

▲【初配信】ござる~~ 風真いろはでござる~!【風真いろは/ホロライブ】



それでは偉大なる先輩ホロメンはどうだったのか!?


ここまで6期生の「ポン」を紹介してきましたが、デビューツイートで凍結されるホロライブの伝統芸や、ミュート芸、焦って過呼吸になる姿など、ある意味「ホロライブらしさ」が感じられる配信だったのではないでしょうか。

一番の「ポン」を決めるとしたら、やはり数々の「ポン」を見せてくれたクロヱさんでしょう。しかし偉大なる先輩たちに比べたらまだまだ……。

デビュー配信ではラプラスさんがリスナーにいじられたり、晩酌配信をしたいと提案してマネちゃんに止められたエピソードが披露されたり、寝坊して総ツッコミを食らったりしていましたが、そのあたり先輩方はどうだったのでしょうか?

晩酌配信と言えば、やはり1期生のアキ・ローゼンタールことアキロゼ先輩が配信中に寝落ちし、ネコのなき声や謎のエルフ語を発してリスナーを困惑させていたことが思い出されます。そんなこともあり、きっとマネちゃんも心配していたのでしょう。

▲【地獄】お酒にのまれたVtuber寝落ち寝言同時視聴で大反省【ホロライブ/アキロゼ】


寝坊といえば、白上フブキさんが4時間も繋いでくれた伝説の寝起きRTAがありました。フブキ先輩のトークスキルもさることながら、「ポン」を企画として昇華してくれるチームワークに暖かさを感じました。
なお沙花叉クロヱさんが仮に5時間寝坊したということであれば、ホロライブ的には「2.5シオン」の寝坊ということになります。

▲ババ共の寝起きを見守るRTA実況【ホロライブ】


そのほか「ポン」と「ポン」が重なって奇跡の大事故に発展したのが「うさ建夏祭り」の準備として配信された地下巨大迷路の関連配信です。

5期生の桃鈴ねねさんが建設していた地下迷路に、さくらみこさんたち先輩方がテストとして入ったのですが、中が魔窟に変わっていて抱腹絶倒の全ロス祭りになってしまいました。それはよくあるホラー映画のシチュエーションのようです。立入禁止区域に浮かれて入っていった若者たちがひどい目に遭う「あるある」がリアルで展開されリスナーの腹筋を崩壊させました。

▲【Minecraft】夏祭りの迷路、見て!!!【桃鈴ねね/ホロライブ】


▼その時の各視点がこちら(見出しをクリックすると動画にジャンプします)
【Minecraft】金曜日の夜釣り晩酌【雪花ラミィ/ホロライブ】
【 Minecraft 】不知火建設全員しゅ~~ご~~~~!!!にぇ!【ホロライブ/さくらみこ】
【Minecraft】不知火建設、エンド大冒険の巻!!【ホロライブ / 星街すいせい】
【マインクラフト/Minecraft】#不知火建設 みんなでエンドに飛び込め!【不知火フレア/ホロライブ】
【マイクラ】4人エンドで誰がエンドするかRTA #不知火建設 【尾丸ポルカ/ホロライブ】

今後どのような「ポン」を見せて配信を盛り上げてくれるのか?  6期生も数々の伝説を作り上げた先輩たちに続いてほしいものです。


(C)2016 COVER Corp.

※UPDATE 2021年12月2日(木):鷹嶺ルイさんの読み方を誤って記載していたのを修正いたしました。お詫び申し上げます。


《気賀沢昌志》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  5. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る