人生にゲームをプラスするメディア

『ダイパリメイク』北海道民必見!? ヨスガシティが住みたい街ランキング1位の理由とは…

ヨスガシティが住みたい街ランキング1位の理由を徹底調査!

任天堂 Nintendo Switch
『ダイパリメイク』北海道民必見!? ヨスガシティが住みたい街ランキング1位の理由とは…
  • 『ダイパリメイク』北海道民必見!? ヨスガシティが住みたい街ランキング1位の理由とは…
  • 『ダイパリメイク』北海道民必見!? ヨスガシティが住みたい街ランキング1位の理由とは…
  • 『ダイパリメイク』北海道民必見!? ヨスガシティが住みたい街ランキング1位の理由とは…
  • 『ダイパリメイク』北海道民必見!? ヨスガシティが住みたい街ランキング1位の理由とは…

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)に登場する「ヨスガシティ」は、NPCの話によると「シンオウ地方の住みたい街ランキング1位」とのこと。一体なぜ、ヨスガシティは「シンオウ地方」の人々から人気なのでしょうか。

ヨスガシティは、ゲーム内で「人々やポケモンが集まり、商業の発展とともに出来上がった友好の街」と紹介されています。確かにヨスガシティには「ヨスガジム」の他、「シンオウ地方」で唯一「スーパーコンテストショー!」の会場が設けられていて発展的ですし、噴水やベンチといった憩いの場が多いのも印象的ですね。

さらに、「ふれあいひろば」や「ポケモンだいすきクラブ」が存在することから、ポケモンとの交流を重んじている傾向がある様子。また、マップには宿泊所のような施設があることから、旅行客も多いのでしょう。

住みよさの理由はバリアフリー化?

もしかすると、ヨスガシティが住みたい街である最大の理由は、バリアフリー化が進んでいるからかもしれません。実際にマップを見渡してみると段差や階段が存在せず、ベビーカーを押す女性や老人が多く行き交っています。さらに、宿泊所にはエレベーターが設置されていたので、年配の方も快適に利用可能でしょう。

また、「異なる文化を持った人々の行き交う場所であることを象徴する建物がある」という記載がありますが、これはマップの左端にある協会のような建物を指していると思われます。ここは「いぶんかのたてもの」と呼ばれており、一切BGMが流れないのが特徴。中の人が愛と幸せやポケモンと人類の友好関係について口々に語ってくれることから、民度の高さも伺い知れますね。

ちなみに「シンオウ地方」のモデルとなっているのは、ご存知「北海道」。また、ヨスガシティは北海道で言うと帯広市に近いため、同市がモチーフになっているのでしょう。その帯広市ですが、実は2021年7月24日に「東洋経済新報社」が発表した2021年版「住みよさランキング」で道内1位になっています。これは偶然なのでしょうか…。

こうして見てみると、仮にヨスガシティが現実に存在していたら、老若男女問わず人気が出そう。他にも『ダイパリメイク』には魅力的な街が多く存在するので、隈なくチェックしてみてくださいね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  7. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る