人生にゲームをプラスするメディア

『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった

『ダイパリメイク』購入レシートに隠されたメッセージが「泣ける」と話題に。実際に体験してきました。

任天堂 Nintendo Switch
『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった
  • 『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった
  • 『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった
  • 『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった
  • 『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった
  • 『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった
  • 『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった
  • 『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった

2021年11月19日に発売を迎えた、ニンテンドースイッチ向けRPG『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』。「シンオウ地方」が舞台となる本作は、約15年前に発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』をベースとしつつ、様々な要素を追加したリメイク作として、大きな注目を集めています。

そんな同ソフトを、オフィシャルショップである「ポケモンセンターメガトウキョー」で購入した際のレシートが感激すると話題に。噂を聞いた筆者は、実際に現地へ足を運んできました。

同店舗のレジでソフトを購入したい旨を伝えると、対応してくれたスタッフのお姉さんが「シンオウ地方の冒険は初めてですか?」と聞いてきます。筆者は原作が出た頃、ポケモンから少し離れていた時期だったため、素直に「はい」と返答。するとお姉さんは「そうなんですね!」と笑顔で受けつつ1枚のボードを取り出し、「最初に選ぶポケモンは決まっていますか?」と続けます。

そのボードには、本作で最初に出会うパートナー候補である「ポッチャマ」「ナエトル」「ヒコザル」が描かれていました。筆者は迷いながらも、ヒコザルを選択します。ここでも「ヒコザル、可愛いですよねっ!」と明るく答えてくれるお姉さん。ま、眩しい。

お会計が進み、噂の“神対応”を体験できたのはその時でした。手渡されたレシートには、先ほど選択したヒコザルのスタンプが押されているではありませんか…!そして、「レシートに秘密のメッセージがあるので、ぜひ見てくださいね」と悪戯っぽく言われ、何事かと目を落とすとそこには、「ハジメテノシンオウヘヨウコソ」という文字が。これは、“こうかはばつぐん”と表現するほかありません。

なお、冒頭の「初めてですか?」の返答によって、メッセージが異なる様子。過去に原作を遊んだことがある場合、レシートには「ダイスキナキミト マタアノバショへ」というメッセージが表示されるそうです。当時の思い出を持つ方にとって、これは“4倍弱点”ともいうべき威力を持つのでしょう。

「シンオウ地方、楽しんでくださいね!」と手を振ってくれるお姉さんに会釈し、ホクホク顔で店を後にする筆者。このレシートは捨てられるはずもなく、パッケージの内側に大切に保管するつもりです。

筆者は距離的に近いこともあり、ほぼ毎週同店舗に通うファンです。「そんなに行ってどうするの」と周囲の人間から尋ねられますが、毎週のように出る新グッズを見るだけでワクワクしますし、大人から子供まで思い出深い自分のポケモンを探して笑顔になる姿に元気付けられています。

1996年に初代作品が登場して以来、世代を超えて愛される『ポケモン』。その理由の一つに、店舗側のこうした努力と粋な対応があることも間違いないでしょう。それを支えるスタッフ皆様の頑張りに、ただただ頭が下がる思いです。

※【11月23日 10時55分アップデート】本文の誤字を修正しました。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 【特集】『スプラトゥーン2』Ver.1.3.0で変化した注目ブキ8選!あなたはどれを使う?

  7. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  10. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

アクセスランキングをもっと見る