人生にゲームをプラスするメディア

力を愛し力におぼれる「ガノン」のブレない魅力とは?『ゼルダ』シリーズが誇る悪の華

さまざまなゲームに登場するボスキャラの魅力をあらためて掘り下げる連載「僕らのボスキャラ列伝」。第2回は『ゼルダの伝説』シリーズのガノンを紹介します。

その他 特集
力を愛し力におぼれる「ガノン」のブレない魅力とは?『ゼルダ』シリーズが誇る悪の華
  • 力を愛し力におぼれる「ガノン」のブレない魅力とは?『ゼルダ』シリーズが誇る悪の華
  • 力を愛し力におぼれる「ガノン」のブレない魅力とは?『ゼルダ』シリーズが誇る悪の華
『スマブラSP』参戦ファイター紹介映像より
さまざまなゲームに登場するボスキャラクターたちの魅力をあらためて掘り下げていく連載企画「僕らのボスキャラ列伝」。第2回は『ゼルダの伝説』シリーズに登場するガノン(ガノンドロフ)を紹介します。

同じモチーフのキャラクターを何度も描き分けられるのはオイシイなあ」と、つくづく思うのです。

1986年発売の『ゼルダの伝説』以来、シリーズの大半の作品で主人公リンクの前に立ち塞がるガノン(ガノンドロフ)。1作目ではオープニングデモで「力のトライフォースを盗んだ闇の王子(Ganon, prince of darkness, stole the Triforce of power.)」と語られるものの、ゲーム内でそれ以上の描写はされませんでした。豚を思わせる顔と巨大な体躯を持つ魔獣として現れたのみです。

その後、1991年『神々のトライフォース』と1998年『時のオカリナ』では、そんな"魔獣"となる前の設定や姿が「力のみを信ずる、野心あふれる盗賊ガノンドロフ」として描かれました。特に『時のオカリナ』での描写のインパクトは大きく、今日も『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズや『ゼルダ無双』に登場するガノンドロフの姿はこの作品がベースになっています。

さらに2002年『風のタクト』では悪の心と野望はそのままに落ち着きと威厳を持った壮年を思わせる姿で描かれたり、2017年『ブレス オブ ザ ワイルド』では長い長い時の果てに怨霊じみた厄災そのものと化していたりと、ガノンは作品によってその姿を大きく変えてきました。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』3rdトレーラーより

それでもキャラクターがまったくブレずに見えるのは、どの作品も3つのトライフォースが象徴する「知恵と勇気が悪しき力を祓う」という物語の基本的構造がしっかり定められているからでしょう。

シンプル、しかしそれゆえに普遍的ともいえるテーマが土台にあるからこそ、ガノンというキャラクターはそれを軸足として一層魅力的なラスボスとなり続けているのです。

そんなガノンをご存知のみなさんは、どの姿が印象に残っていますか? やはり『スマブラ』の印象も強い『時のオカリナ』版でしょうか。筆者は、1987年にファミリーコンピュータ ディスクシステムで発売されたシリーズ2作目『リンクの冒険』のガノンが脳裏にこびりついてしまっています。

リンクの冒険』ではガノンは作中に一切登場しませんが、ゲームオーバーになると「息絶えたリンクの血を浴びて灰から復活したガノンの雄たけび」が黒バックの画面に響きわたる演出が用意されています。

筆者はこのゲームを小学生のときに遊びましたが、一度だけディスクが読み込みに失敗して「雄たけびがいつまでも響きわたる」状態になったことがあり、心底震え上がってしまいました。難度が高いゲームだったことも手伝って、恐怖のあまり一度はプレイをやめてしまったほどです(しばらくたった後、リベンジしてクリアしましたが)。

世界中に数多のファンを抱える『ゼルダの伝説』シリーズですが、こんなヘンな理由でガノンが怖いという人はなかなかいないのではないでしょうか? もちろん、いばれるような話ではないですけどね!

「僕らのボスキャラ列伝」過去記事を読む
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  2. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

    【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  3. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

    世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 『ウマ娘』『グラブル』で慣れ親しんだ背景画が一堂に!『Cygames背景アート展』開催決定―オンラインでのVR展示会も

  7. おかえりリザードン!「ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN」サトシと久しぶりに再会

  8. プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

アクセスランキングをもっと見る