人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』ポケッチのアップグレードで“ひでん要員”たちがまさかのリストラ?

これまでの旅に欠かせなかった“ひでん要員”たちの立場や如何に…。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』ポケッチのアップグレードで“ひでん要員”たちがまさかのリストラ?
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ポケッチのアップグレードで“ひでん要員”たちがまさかのリストラ?
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ポケッチのアップグレードで“ひでん要員”たちがまさかのリストラ?
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ポケッチのアップグレードで“ひでん要員”たちがまさかのリストラ?

2021年11月19日に発売される『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)ですが、これまでに公開された情報によれば、旅に必要不可欠な「ひでんわざ」がゲーム内アイテム「ポケッチ」の機能の一部になる模様。旅がよりスムーズになる一方で、いわゆる「ひでん要員」として活躍していたポケモンたちはその役割を失ってしまうかもしれません…。

リメイク元の『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(ダイパ)では、序盤から入手可能なこともあって、主にムックルビッパが「ひでん要員」として採用されてきました。ムックルは、マップ移動を捗らせる「そらをとぶ」やダンジョン内の霧を晴れさせる「きりばらい」の使い手として、ビッパは、ビーダルに進化すると「そらをとぶ」と「きりばらい」以外の「ひでんわざ」を全て補完できるため、それぞれが優秀な「ひでん要員」としてトレーナーの旅をサポートしてきたのです。

しかし、『ダイパリメイク』にて「ポケッチ」がすべての「ひでんわざ」をカバーするとなると、その立場は危うくなってしまいそう。これまでトレーナーたちの旅を支え続けてきた「ひでん要員」たちは、もう“いらない子”になってしまうのでしょうか…。

ひでん要員以外のポジションは?

まずムックルですが、ムクバードを経てムクホークに進化することで、高い“こうげき”を活かした主力アタッカーとしての活躍が期待できます。また、くさタイプの使い手であるジムリーダーのナタネや、かくとうタイプをメインに使用するジムリーダーのスモモに対しては、最初に選んだ“御三家ポケモン”以上の働きを見せてくれるはず。

続いてビーダルですが、実はノーマルタイプの他、みずタイプにも属しており、最初にポッチャマを選ばなかったトレーナーにとっては貴重な“みずタイプ枠”として役に立ってくれるでしょう。また、これまでは技の枠を全て「ひでんわざ」で埋め尽くされがちでしたが、実は“技のデパート”と言っても過言ではないほど様々な技を覚える優秀なポケモンなのです。

たとえば「わざマシン」を用いることで、「10まんボルト」や「れいとうビーム」といった強力な技を習得可能。これにより、幅広いタイプのポケモンへ対応することができます。さらにレベルアップで覚える「いかりのまえば」は、相手の体力を半分に削る効果があるため、“捕獲要員”としても活躍してくれるはず。

このように、たとえ元の役割を失ったとしても、多方面で高いポテンシャルを発揮してくれるのは間違いないでしょう。どうか『ダイパリメイク』でも、元「ひでん要員」たちへの変わらぬご愛顧を…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  9. スイッチ版も配信開始された宇宙人狼『Among Us』最初に覚えたい10のコツ!

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る