人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も

過去のリメイク作品から“第3のポケモン”ギラティナの扱いを予想してみます。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も

過去のリメイク作品でフィーチャーされた“第3のポケモン”たち

ギラティナの扱いを予想するべく、過去に発売された「ポケモン」シリーズのリメイク作品を振り返ってみましょう。まず『ポケットモンスター 金・銀』のリメイク作品『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』では、パッケージに描かれた伝説ポケモン、ホウオウとルギアの活躍が描かれました。それと同時に、『ポケットモンスター クリスタルバージョン』で描かれたスイクンにまつわるイベントが再現されています。

また、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』のリメイク作品『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』では、パッケージポケモンであるグラードン・カイオーガに「ゲンシカイキ」という姿を追加。『ポケットモンスター エメラルド』で活躍したレックウザは、殿堂入り後のストーリー「エピソード デルタ」にて「メガシンカ」を果たし、幻のポケモン・デオキシスと激戦を繰り広げました。

すなわち、これまでのリメイク作品では“第3のポケモン”がフィーチャーされるのが恒例。だとすれば、『ダイパリメイク』においてはギラティナが脚光を浴びる可能性が高いと言えるでしょう。たとえば「エピソード デルタ」のようにギラティナを主軸としたストーリーが追加されるか、新たな姿がお披露目されるかもしれません。

さらに想像を膨らませるなら、ディアルガ・パルキア・ギラティナを生み出したとされる幻のポケモン・アルセウスが関わってくる可能性も。ちなみに『ハートゴールド・ソウルシルバー』では、2009年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ』で配布されたアルセウスを「アルフのいせき」に連れていくことでイベントが発生。アルセウスが3匹のうち1匹を誕生させる、という壮大な展開が用意されていました。

『ダイパリメイク』でも、アルセウスと3匹が交わる特別な描写があっても不思議ではないでしょう。果たしてどのような物語が描かれるのか、発売日までワクワクが止まりません。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

アクセスランキングをもっと見る