人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も

過去のリメイク作品から“第3のポケモン”ギラティナの扱いを予想してみます。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ギラティナの活躍に期待?リメイク作品でお馴染み“サプライズ”の可能性も

過去のリメイク作品でフィーチャーされた“第3のポケモン”たち

ギラティナの扱いを予想するべく、過去に発売された「ポケモン」シリーズのリメイク作品を振り返ってみましょう。まず『ポケットモンスター 金・銀』のリメイク作品『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』では、パッケージに描かれた伝説ポケモン、ホウオウとルギアの活躍が描かれました。それと同時に、『ポケットモンスター クリスタルバージョン』で描かれたスイクンにまつわるイベントが再現されています。

また、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』のリメイク作品『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』では、パッケージポケモンであるグラードン・カイオーガに「ゲンシカイキ」という姿を追加。『ポケットモンスター エメラルド』で活躍したレックウザは、殿堂入り後のストーリー「エピソード デルタ」にて「メガシンカ」を果たし、幻のポケモン・デオキシスと激戦を繰り広げました。

すなわち、これまでのリメイク作品では“第3のポケモン”がフィーチャーされるのが恒例。だとすれば、『ダイパリメイク』においてはギラティナが脚光を浴びる可能性が高いと言えるでしょう。たとえば「エピソード デルタ」のようにギラティナを主軸としたストーリーが追加されるか、新たな姿がお披露目されるかもしれません。

さらに想像を膨らませるなら、ディアルガ・パルキア・ギラティナを生み出したとされる幻のポケモン・アルセウスが関わってくる可能性も。ちなみに『ハートゴールド・ソウルシルバー』では、2009年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ』で配布されたアルセウスを「アルフのいせき」に連れていくことでイベントが発生。アルセウスが3匹のうち1匹を誕生させる、という壮大な展開が用意されていました。

『ダイパリメイク』でも、アルセウスと3匹が交わる特別な描写があっても不思議ではないでしょう。果たしてどのような物語が描かれるのか、発売日までワクワクが止まりません。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 最後は山本梓さんも交えて『スタソルR』ゲーム大会!(3)

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る