人生にゲームをプラスするメディア

【コスプレ】『ウマ娘』グラスワンダーが可憐過ぎ…!注目レイヤー・箱ネコさん【写真13枚】

大井競馬場で撮り下ろした、『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダーのコスプレをフォトレポートでお届けします。

その他 全般
『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ

東京メガイルミ(大井競馬場)にて、10月9日・10日の2日間「コスプレイベント」が開催されました。同イベントは、東京メガイルミの通常営業期間外の日程で開催されたほか、事前予約者のみ参加可能という入場制限を設けるなど、新型コロナウイルス対策も徹底した上で貸切で実施されました。

スターティングゲートやパドック、観戦スタンド、勝馬投票券売機など競馬場ならではのロケーションで撮影できるとあって、『ウマ娘 プリティーダービー』のキャラクターに扮するコスプレイヤーが多く参加。当日はレストラン「STAR LIGHT」もオープンし、蹄鉄に見立てたチュロスや東京メガイルミ(大井競馬場)オリジナルグッズが販売されたほか、コスプレしながらの屋外ダンスパーティーも楽しめました。

夜は会場内各所のイルミネーションが点灯。オーロラの森、江戸桜トンネル、藤棚、虹色に輝く光の大噴水、虹色の階段など撮影スポットが豊富。同日は人気中国コスプレイヤー・箱ネコさんが『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダーに扮しました。アメリカ生まれの帰国子女ながら、流暢な日本語と温和な物腰と、完璧な大和撫子ぶりを発揮します。一見すると闘争心があまりないように見えますが、レースでは驚くべき走りを見せます。それでは撮り下ろしのフォトレポートをご覧ください。

『ウマ娘 プリティーダービー』グラスワンダー/箱ネコ
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

モデル:箱ネコ(Twitter:@hakonyanya

撮影:乃木章(Twitter:@Osefly)

【東京メガイルミとは】

2018年よりオープンした東京メガイルミは2021年で4年目。普段は競走馬が疾走する「大井競馬場」が、冬季限定で屋外アミューズメントテーマパークに変わります。ウォーカープラス「全国の行ってみたいイルミネーションランキング2020-2021」では、1位に輝くなど徐々に知名度や人気が高まっています。都心からのアクセスも良く、オーロラの森、江戸桜トンネル、藤棚、虹色に輝く光の大噴水、虹色の階段など撮影スポットが豊富で、東京とは思えないほど広さと開放感のあるイルミネーションの世界を楽しめます。

オーロラの森、江戸桜トンネル/画像提供:東京メガイルミ

虹色に輝く光の大噴水、虹色の階段/画像提供:東京メガイルミ

また、東京メガイルミ(大井競馬場)ならではの「本物のお馬さん(ミニチュアホースやポニー、誘導馬)」と出会えて一緒に写真を撮ることもできます。

ポニー馬車、ミニチュアホース/画像提供:東京メガイルミ

レストラン「STAR LIGHT」では、オリジナルのクラフトビールや蹄鉄チュロス、もつ煮など競馬場ならではの飲食が楽しめるほか、お土産物販では「お馬さん」をモチーフにしたオリジナルグッズ(光るキーホルダーや光るキャンディー、ミニチュアホースのぬいぐるみなど)も販売しています。

蹄鉄チュロス、もつ煮/画像提供:東京メガイルミ

光るキーホルダーや光るキャンディー/画像提供:東京メガイルミ


屋外かつ広大なスペースで新型ウイルス感染症対策も行っているのでファミリー(お子様連れ)に好評です。2021年冬には、さらにパワーアップした新演出が登場。こちらは10月16日からオープン予定です。

光と遊ぶ大樹(メガツリー)/画像提供:東京メガイルミ


アクセス:

アクセス:〒140-0012東京都品川区勝島2丁目1−2/東京モノレール「大井競馬場前」駅から徒歩2分。自転車(駐輪場有)、お車でのご来場も可能(大規模駐車場、有料)。

開催時間:
10月・2月・3月・4月/
17:30~21:00(最終入場20:00)
11月・12月・1月/
16:30~21:00(最終入場20:00)
※混雑状況や日没時間、競馬開催日程の状況等により変更となる場合がありますので、ご来場前に必ず公式HPをご確認ください。

入場料:日付指定前売券で大人800円、小中高生400円。当日券は大人1,000円、小中高生500円 ※詳しくは公式HPをご確認ください。

※詳しくは公式HPをご確認ください。 《乃木章》
乃木章

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

コスプレ

ウマ娘 プリティーダービー

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

  7. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る