人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」の販売情報まとめ【11月5日】─『エルデンリング』予約開始でPS5の需要を後押しか

2022 年2月発売の注目作『エルデンリング』が、最新映像を公開。また、予約受け付けも開始し、大きな話題になっています。この『エルデンリング』に合わせてPS5を購入する方も少なくないため、今回の動きに合わせて競争倍率が上がる可能性があります。

ソニー PS5
「PS5」の販売情報まとめ【11月5日】─『エルデンリング』予約開始でPS5の需要を後押しか
  • 「PS5」の販売情報まとめ【11月5日】─『エルデンリング』予約開始でPS5の需要を後押しか
  • 「PS5」の販売情報まとめ【11月5日】─『エルデンリング』予約開始でPS5の需要を後押しか
  • 「PS5」の販売情報まとめ【11月5日】─『エルデンリング』予約開始でPS5の需要を後押しか

新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売を迎えました。最新ハードに対する注目度は非常に高く、事前予約はどこも完売状態。当日販売分はまず見当たらないほどの、加熱した人気ぶりを見せました。

発売日以降も入手が難しいPS5について、その販売状況や抽選販売の最新情報をチェックし、web上や公式アプリで申し込み可能な、ある程度広範囲に向けた募集を中心にお届けします。まだ申し込んでいない受付先やその応募方法などを、こちらでご確認ください。

◆11月5日の状況─「イオン」が新たな受付をスタート


不定期ながら各店舗が抽選販売を行っており、本日11月5日は「イオン」が新たな抽選受付を開始。本州・四国となるので、該当地域の方はチェックしてみてください。このほかには、「goo」も抽選受付を展開です。

また「ジョーシン」は、条件を満たす会員を対象とする抽選販売を実施しています。ただし、対象の会員に案内のメールを直接送る形なので、届いていない場合は申し込めません。気になる方は、メールが届いていないか確認してみましょう。


PS5版もリリースされる『ELDEN RING』の最新映像がお披露目され、SNSを中心に大きな話題に。予約受付が始まったこともあり、多くのゲームファンが本作の購入に意欲を示しています。

『ELDEN RING』はPS4やPC、Xbox Series X|S、Xbox Oneでもプレイできますが、PS5で遊びたいという方も少なくありません。これまでPS5の抽選販売を見送っていた層が申し込みに参加すると、今後の当選倍率が上昇する可能性があります。

ちなみに、『ELDEN RING』の発売日は2022年2月25日。まだ4ヶ月近く先の話ですが、PS4の発売からもうじき1年が経つものの、未だ入手難が継続中です。『ELDEN RING』の発売日までに状況が大きく改善される見通しはまだないので、『ELDEN RING』に合わせてPS5を購入したい方も、できるだけ早めに行動しましょう。

◆「イオン」の抽選販売について


「イオン」は、公式アプリ「キッズリパブリックアプリ」限定の抽選販売受付を開始。応募受付期間は、11月6日 19時59分まで。受付期間が短めなので、可能な方は早めに申し込みを済ませておきましょう。当選した際は、店舗に足を運んで直接購入する形となります。

対象店舗は、本州・四国のイオン・イオンスタイルの直営ゲーム売場で、イオンスーパーセンターおよび北海道・九州・沖縄地区のイオンは抽選の対象外。一部選択できない店舗もあるのでご注意ください。

■受付期間など
・抽選受付期間:11月6日 19時59分 まで
・当選発表:11月23日 12時以降順次
・購入期限:11月24日 ~ 11月28日(指定店舗の閉店時間まで)


◆「goo」の抽選販売について


NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」にて、PS5の購入権が当たる抽選受付を実施中。11月8日の午前10時59分まで受け付けています。

この抽選は、「gooID」で特設ページにログインする必要があるため、まだIDを持っていない場合は登録が必須となります。また、応募規約と免責事項に目を通した上で、同意できる方のみ「応募規約に同意した上で応募する」ボタンを押してください。

当選した場合、「gooストア」にてPS5を購入できる権利が得られます。なお、当選メールの送信は11月中の予定しですが、前後する場合もあるのでご注意ください。

■受付期間など
・抽選受付期間:11月8日 午前10時59分 まで
・当選メールの送信:11月中(前後する場合あり)



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

アクセスランキングをもっと見る