人生にゲームをプラスするメディア

なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】

『ダンガンロンパ』好きのインサイド&アニメ!アニメ!編集部が、シリーズの魅力や好きなキャラクターについて学級裁判…じゃなくて座談会を実施!

任天堂 Nintendo Switch
PR
なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】
  • なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】
  • なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】
  • なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】
  • なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】
  • なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】
  • なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】
  • なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】
  • なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】

スパイク・チュンソフトの人気ゲーム『ダンガンロンパ』シリーズ3作と、新作ボードゲームの全4タイトルを1セットにしたニンテンドースイッチ向けパッケージソフト『ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』が、11月4日(木)に発売となります。


注目は、なんといっても全シリーズのキャラクターが勢ぞろいする『ハッピーダンガンロンパS』。超高校級の才能を持つ高校生たちが合宿を通じて才能を磨き、“希望のカケラ”を見つけていく物語が展開します。


ボードゲームでキャラクターの育成が完了すると、そのキャラクターの希望のカケラが手に入り、10個集めるごとに本作だけのオリジナルストーリーが進展していきます。

この発売を記念し、ゲーム系WEBサイト「インサイド」とアニメ系WEBサイト「アニメ!アニメ!」合同で学級裁判……じゃなくて座談会を実施!

「我こそはダンガンロンパ好き」を自称するメンバーが揃い、コロシアイではなく安心安全平和的に『ダンガンロンパ』の魅力や好きなキャラクターについて語り合いました。

文末には、発売に先駆けての先行プレイレポートも記載。核心的なネタバレはありませんので、これから『ダンガンロンパ』に触れる方、またプレイしたことのある方は好きなシリーズやキャラクターを思い浮かべながら、最後まで読んでみてください♪

座談会参加メンバー紹介


・沖本茂義



インサイド編集長。入社して最初のインタビュー取材が、『ダンガンロンパ』原作・小高和剛さんだったので、本作に縁を感じている。ガンダム&百合好きこじらせおじさん。推しキャラクターは大神さくら。

・すえなが



アニメ!アニメ!副編集長。CS機で遊ぶACTとFPSが好き。美少女系スマホゲーも少々。アニメはロボットモノと日常系が好き。推しキャラクターは腐川冬子。メガネっ子属性フェチ。

・井上智尋



現役大学生兼ゲームライター。座談会に七海千秋&モノミが描かれたパーカーを着て登場した『ダンガンロンパ』ガチ勢。ホラーゲーム、デスゲーム好き。推しキャラクターは王馬小吉。

・ライター米田



コロナ禍でゲームにハマったライトゲーマー。推しキャラクターは罪木蜜柑。どんな作品でも包容力のあるママ系キャラを好きになってしまう。

アラサー3人と現役大学生という、世代の違う『ダンガンロンパ』ファンがそろった座談会が、これよりスタート!

『ダンガンロンパ』との出会いのきっかけは?


沖本:第1作『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』は2010年発売で、もう11年前になるんですね。僕と末永さん、米田さんは同世代なのでわかるのですが、今大学生の井上さんは当時9歳ですよね。どういうきっかけで『ダンガンロンパ』をプレイしようと思ったのですか?


井上:高校1年生の時に、ゲームが好きな友人から薦められて『ダンガンロンパ1・2 Reload』(2013年発売 ※第1作および第2作のカップリング移植作品)をプレイしました。高校時代、ディベート部に所属していたのもあって、親近感を覚えて(笑)。


沖本:発売から時間が経っても、友人からオススメされるくらい色褪せないゲームということですね。僕は発売当初にPSPでプレイしたのですが、サイコポップなビジュアルと世界観が印象的で、他のゲームとは何かが違うと思いました。しかも、モノクマ役が国民的アニメキャラクターを演じる大御所声優の大山のぶ代さんということで、手を出さずにはいられませんでした。


末永:ストーリーやキャラクターデザインなど、当時はかなり独創的でしたよね。アドベンチャーゲームはたくさんありましたが、「ノンストップ議論」や「マシンガントークバトル」といった、アクション要素が盛り込まれている点など、『ダンガンロンパ』のゲームシステムはこれまで見たことないものだったので買ってみたという記憶が残っています。


米田:実は、私がゲームをプレイしたのは最近なんです。当時アニメを見て気になってはいたのですが、就職活動に追われていたので……。最近始めた理由としては、アプリゲーム『IdentityV 第五人格』とのコラボがきっかけです。


「罪木蜜柑さん可愛かったな~」と思って、第2作『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』(2012年発売)から始めました。


沖本:『2』から入ってもストーリーは把握できましたか?

米田:アニメを見ていたというのもあるのですが、見ていなかったとしてもキャラクターが一新されていたので、違和感なくプレイできました。ですが、これから『ダンガンロンパ』をプレイする方には「順番を守ってね」(※『ダンガンロンパ』→『スーパーダンガンロンパ2』→『Another Episode』→『V3』)と伝えます(笑)。


すべてのタイトルが魅力的!好みが分かれる好きなシリーズ




末永:僕は『1』が一番好きなのですが、皆さんはどれがお好きですか?

沖本:『1』は発売した時のインパクトはすごかったですからね。

末永:同じくチュンソフトから出ている『弟切草』や『かまいたちの夜』などのアドベンチャーゲームもかなり斬新で面白かったのですが、それともまた違うゲームシステムにはやはり感動を覚えました。ストーリーも一味違って、曖昧な表現かもしれないのですが、今挙げた2作は本格ミステリーだとすれば、『ダンガンロンパ』は西尾維新を読んだ感覚というか。

沖本:その感覚、わかる気がします。

末永:皆さんはシリーズはどれが好きですか?

沖本:『1』も捨てがたいですが、『2』派ですね。

井上米田:私も。

末永:おお、『2』派が多い。


沖本:基本的に続編はファンの期待値が高いこともあって、ハードルが高いものですが、『ダンガンロンパ』は『2』をプレイした時に「『1』を越えてきたな」と感じました。特に終盤は予想もつかない展開やどんでん返しに惹き込まれて、ジェットコースターに乗っているような感覚を覚えましたね。

井上:前作をプレイしている人にも嬉しいポイントがたくさんありましたしね。

沖本:そうなんです。「やって良かった」という満足感がすごかった。

米田:モノクマとモノミの掛け合いも良かったですよね。国民的アニメの声優である大山のぶ代さんと貴家堂子さんという何とも豪華なコラボ(笑)。


米田:『1』と比べて、希望溢れるスタートだったのも印象的でした。だからこそ絶望までの転調が激しくて、ストーリーにのめり込んでしまいましたね。

井上:すごくわかります! 最近、映画『ミッドサマー』を見て同じ感覚を覚えました。幸せの中に潜む恐怖が一番怖い……。


井上:私は『2』と同じくらい『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』(2017年)も大好き。『1』『2』は物語的にキレイに完結していますけど、『V3』はプレイヤーに疑問を投げかける形で終わるんです。そういった意味で、革新的な作品だなと思いました。


個性豊かすぎィ!好きなキャラ、付き合いたいキャラ、友達になりたいキャラは…


沖本:『ダンガンロンパ』は4シリーズ通して60を超えるキャラクターが出てきます。どれも魅力的で迷うとは思いますが、一番好きなキャラクターは誰ですか?

末永:僕は、『1』と『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』(2014年発売)に登場する腐川冬子さんが好きですね。


米田:それはやはり……メガネが決め手で?

末永:それが一番なのですが(笑)、やはり『Another Episode』での活躍があったからでしょうか。意外とまともな人なんだなと驚かされました。『1』と『2』だけで『Another Episode』をプレイしてないという方がいたら、絶対にやってみてほしいです。腐川さんの“知られざるかっこいい一面”を見ることができますよ!


米田:私は先ほど名前を挙げた罪木蜜柑さんが一番好きなのですが、『2』をプレイしたら、やっぱり狛枝凪斗くんを好きになってしまいますよね。イケメン! かっこいい!


井上:うんうん(大きく頷く)

米田:ストーリーが動くきっかけとなる重要なキャラクターでもありますし、あとは「こまえだなぎと」を組み替えると、『1』の主人公「なえぎまこと(苗木誠)」が浮かんでくるという……うわ~! 先が言いたい!(笑)

沖本:声優さんも一緒(声優・緒方恵美さん)ですしね。

末永:罪木さんは単純にビジュアルが好きなんですか?

米田:比較的明るく展開する『2』の中でも、罪木さんは一番場を和ませてくれるアクセントとなるキャラクター。これは私の性癖なのですが、どんな作品でもわかりやすいお色気担当を好きになってしまうんです(笑)。


井上:私が特に好きなのは、『V3』に登場する王馬小吉くん。このかわいい見た目で“超高校級の総統”というギャップも良いですし、彼の行動にはポリシーがあって、ある意味一番ヒーローっぽくてかっこいいと思います。あと、下野紘さんの声が好きだというのも理由の1つ(笑)。


沖本:『ダンガンロンパ』は声優さんが豪華なところも魅力の1つですよね! そんな僕は、大神さくらさんが一番好きです。


米田:意外! 沖本さんは正統派美少女が好きだとばかり……。

沖本:見た目では舞園さやか江ノ島盾子を選んでしまうのですが、大神さんはプレイを通して印象がガラリと変わり大好きになりました。最初は女性とは思えないビジュアルや、自分のことを「我」と呼ぶなど「ギャグ枠か?」と思うぐらいだったんですが、『1』のある章で、彼女の見せた決断や仲間を思う気持ちには泣かされました。全シリーズ通して一番心揺さぶられたキャラクターでしたね。



末永:イケメン美女揃いの中で、大神さんを選ぶ心意気! 素晴らしいですね。

沖本:ちなみに…付き合うなら誰がいいですか?

末永:……そう言われるとみんな嫌だな(笑)。さっき腐川さんを「意外にまとも」と言ってしまいましたが、それはゲームの中であって、現実世界だとみんなまともじゃない。

米田:消去法で考えた結果、霧切響子さんじゃないですか。あんなに自分(主人公)を守ってくれて、疑われてもかばってくれたら、好きになるに決まってますよ!


一同:間違いない。

井上:女性の立場から男性を選ぶとすると、最原終一くん。かわいい見た目に暗い過去を持っていて、母性本能をくすぐられます。


沖本:トラウマ持ちキャラ、良いですよね!

米田:ステータスでいうと、十神白夜かなぁ。“超高校級の御曹司”だし、お金を持っている男性は一番惹かれる(笑)。性格もツンデレで、少女漫画に出てきそうなキャラクターですよね。


末永:「友達にするなら」というのであれば、大神さんですね。見た目がいかつ過ぎるだけで、それを抜けば一番の常識人。体も豊満ですし、その体と優しい性格で包み込んでくれそう。結婚相手としても完璧ですね。

沖本:ヲタクとしては、ぜひ山田一二三と友達になりたいですよね。話も合いそうですし、好きなカップリングを伝えたら神作品を作ってくれそう。


→次のページ:トラウマ必至!?一番印象的に残ったエピソード
《米田果織》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る