人生にゲームをプラスするメディア

ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG

クリエイティブディレクターはヨコオタロウ氏、音楽は岡部啓一氏、キャラクターデザインは藤坂公彦氏が担当。

ソニー PS4
ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG
  • ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG
  • ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG
  • ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG
  • ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG
  • ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG
  • ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG
  • ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG
  • ヨコオタロウ氏新作『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版リリース―TRPGモチーフのすべてカードの脳内再生RPG

スクウェア・エニックスは、すべてカードの脳内再生RPG『Voice of Cards ドラゴンの島(ヴォイス オブ カード ドラゴンの島)』のPS4/スイッチ版をリリースしました。

本作は、剣と魔法の世界を、全て「カード」で表現したRPG。自称勇者が復活したドラゴンを倒すストーリーで、テーブルトークRPGのようにゲームマスターのナビゲーションにより進行する新しくて懐かしい感覚が特徴のゲームです。クリエイティブディレクターはヨコオタロウ氏、音楽は岡部啓一氏、キャラクターデザインは藤坂公彦氏が担当しています。

『Voice of Cards ドラゴンの島』PS4/スイッチ版は3,520円で発売中。Steam版は3,520円で10月29日発売予定です。また、ゲーム本編に『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』モチーフのデザインに変更、ゲーム内のすべてのキャラクターとエネミーのイラストをドットアートに変更可能なDLC8種をセットにした「Voice of Cards ドラゴンの島+DLC セット」も4,356円で発売中。 DLCは個別でも購入可能です。

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『家族計画』新規グラフィック&プレイ動画を公開

    『家族計画』新規グラフィック&プレイ動画を公開

  4. あまりにセクシーな2B…『ニーア オートマタ』過去作コスチューム/闘技場DLC発表!

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『絶対絶望少女』ネタバレ・プレイ動画に関する注意が公開、守らない人には「方向キーを接着剤で固めるの刑」

  7. 『メタルマックス ゼノ』主人公と共に戦う新キャラクターが公開!

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  10. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

アクセスランキングをもっと見る