人生にゲームをプラスするメディア

「天空の城ラピュタ」名シーンを再現した“パズーがなんでもキャッチ”も登場!35周年記念の新商品が公開

『天空の城ラピュタ』公開35周年を記念して、ジブリがいっぱい どんぐり共和国では数々の新商品が発売。作品の印象的なワンシーンをはじめ、 シータやパズー、ドーラ一家をモチーフにした新商品の中から今回は3アイテムが公開された。

その他 玩具
「天空の城ラピュタ パズーのなんでもキャッチ」5,280円(税込)(C)Studio Ghibli
  • 「天空の城ラピュタ パズーのなんでもキャッチ」5,280円(税込)(C)Studio Ghibli
  • 「天空の城ラピュタ パズーのなんでもキャッチ」5,280円(税込)(C)Studio Ghibli
  • 「天空の城ラピュタ パズーのなんでもキャッチ」5,280円(税込)(C)Studio Ghibli
  • 「天空の城ラピュタ パズーのなんでもキャッチ」5,280円(税込)(C)Studio Ghibli
  • 「天空の城ラピュタ パズーのなんでもキャッチ」5,280円(税込)(C)Studio Ghibli
  • 「天空の城ラピュタ パズーとシータのパンポーチ」2,200円(税込)(C)Studio Ghibli
  • 「天空の城ラピュタ パズーとシータのパンポーチ」2,200円(税込)(C)Studio Ghibli
  • 「天空の城ラピュタ パズーとシータのパンポーチ」2,200円(税込)(C)Studio Ghibli
『天空の城ラピュタ』公開35周年を記念して、ジブリがいっぱい どんぐり共和国では数々の新商品が発売。作品の印象的なワンシーンをはじめ、 シータやパズー、ドーラ一家をモチーフにした新商品の中から今回は3アイテムが公開された。

空から降ってきたシータを受けとめるパズーを細部まで表現し、めがねやペン、スマートフォンなどを受けとめてくれるインテリアフィギュアの「パズーのなんでもキャッチ」。


そして、『天空の城ラピュタ』を代表するジブリ飯の目玉焼きパンを、食材をイメージして質感の異なるこだわりの素材で表現した「パズーとシータのパンポーチ」。



作中に登場する“ドーラ一家の手配書”が、52cmと使い勝手のよい大きめサイズで再現された「バンダナ ドーラファミリー」など、 オフィスや学校、 ご自宅と幅広いシチュエーションで『天空の城ラピュタ』を身近に感じられるアイテムばかり。



また、『天空の城ラピュタ』商品を含む4,000円(税込)以上の購入で、「缶ミラー」(非売品)または「ポスター」(非売品)のいずれかお好きな方が1点プレゼント。8,000円(税込)以上では、 お好きな組み合わせで合計2点がプレゼントされる。



「天空の城ラピュタ」公開35周年記念キャンペーンは、全国の「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」と、オンラインショップそらのうえ店で2021年10月23日(土)より開催。

(C)Studio Ghibli
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 人気コスプレイヤー「赤木クロ」が「近代麻雀」で一般誌デビュー!「コスプレ経験を活かした漫画を描きたかった」【写真付きインタビュー】

  7. 究極の体験型ゲーム「LARP」とは…現実世界を舞台としたライブ形式のRPG

  8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る