人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームセンターCX」ついにPS2解禁!本日14日の放送回で最新レトロゲーム『THE 地球防衛軍』に挑む

ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」にて、PS2向けソフト『THE 地球防衛軍』が特集。初のPS2向けソフト挑戦に注目が集まっています。

その他 全般
「ゲームセンターCX」ついにPS2解禁!本日14日の放送回で最新レトロゲーム『THE 地球防衛軍』に挑む
  • 「ゲームセンターCX」ついにPS2解禁!本日14日の放送回で最新レトロゲーム『THE 地球防衛軍』に挑む
  • 「ゲームセンターCX」ついにPS2解禁!本日14日の放送回で最新レトロゲーム『THE 地球防衛軍』に挑む

ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」にて、10月14日(木)24時00分からの放送回でPS2向けソフト『SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍』が特集。初のPS2向けソフト挑戦に、ファンから注目が集まっています。

よゐこの有野晋哉さんが、昔懐かしいレトロゲームの数々に挑戦していく「ゲームセンターCX」。番組内では、レトロゲームの定義を「発売から20年以上経過したハードのソフト」としており、現在放送中のシーズン25より“PS2/ゲームキューブ/ゲームボーイアドバンス”がレトロゲームに仲間入りしました。

そして今回、ついにPS2ソフトに初挑戦。「最新レトロゲームのグラフィックと地球侵略を目論むインベーダーに圧倒されながら有野隊員が地球を守る!」と紹介されています。“最新レトロゲーム”というワードがいい味出してますね。

本番組の放送作家・岐部昌幸さんは、PS2解禁を受けて「みなさんは縦置き・横置きどちらで遊んでいましたか?」という投票企画を実施。記事執筆時点で約4,000票が集まり、縦置きが27.5%、横置きが72.5%となっています。ちなみに有野さんは「僕はたて」とのこと。

ついにやってきたPS2挑戦、その模様はフジテレビONEにて10月14日(木)24時00分より放送予定です。オンエアスケジュールなどの詳細は番組ホームページをご確認ください。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 全国各地から“痛車”約150台が集結!入場料無料のイベント「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

アクセスランキングをもっと見る