人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームセンターCX」ついにPS2解禁!本日14日の放送回で最新レトロゲーム『THE 地球防衛軍』に挑む

ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」にて、PS2向けソフト『THE 地球防衛軍』が特集。初のPS2向けソフト挑戦に注目が集まっています。

その他 全般
「ゲームセンターCX」ついにPS2解禁!本日14日の放送回で最新レトロゲーム『THE 地球防衛軍』に挑む
  • 「ゲームセンターCX」ついにPS2解禁!本日14日の放送回で最新レトロゲーム『THE 地球防衛軍』に挑む
  • 「ゲームセンターCX」ついにPS2解禁!本日14日の放送回で最新レトロゲーム『THE 地球防衛軍』に挑む

ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」にて、10月14日(木)24時00分からの放送回でPS2向けソフト『SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍』が特集。初のPS2向けソフト挑戦に、ファンから注目が集まっています。

よゐこの有野晋哉さんが、昔懐かしいレトロゲームの数々に挑戦していく「ゲームセンターCX」。番組内では、レトロゲームの定義を「発売から20年以上経過したハードのソフト」としており、現在放送中のシーズン25より“PS2/ゲームキューブ/ゲームボーイアドバンス”がレトロゲームに仲間入りしました。

そして今回、ついにPS2ソフトに初挑戦。「最新レトロゲームのグラフィックと地球侵略を目論むインベーダーに圧倒されながら有野隊員が地球を守る!」と紹介されています。“最新レトロゲーム”というワードがいい味出してますね。

本番組の放送作家・岐部昌幸さんは、PS2解禁を受けて「みなさんは縦置き・横置きどちらで遊んでいましたか?」という投票企画を実施。記事執筆時点で約4,000票が集まり、縦置きが27.5%、横置きが72.5%となっています。ちなみに有野さんは「僕はたて」とのこと。

ついにやってきたPS2挑戦、その模様はフジテレビONEにて10月14日(木)24時00分より放送予定です。オンエアスケジュールなどの詳細は番組ホームページをご確認ください。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

アクセスランキングをもっと見る