人生にゲームをプラスするメディア

お値段なんと4,000万円以上!海外で純金のPS5が販売―DualSenseにはワニ革を使用

約140万円の手に入れやすい(?)モデルも。

ソニー PS5
お値段なんと4,000万円以上!海外で純金のPS5が販売―DualSenseにはワニ革を使用
  • お値段なんと4,000万円以上!海外で純金のPS5が販売―DualSenseにはワニ革を使用
  • お値段なんと4,000万円以上!海外で純金のPS5が販売―DualSenseにはワニ革を使用
  • お値段なんと4,000万円以上!海外で純金のPS5が販売―DualSenseにはワニ革を使用

高級なカスタムメイドiPhoneなどで知られるCAVIARは、黄金のPlayStation 5を販売し話題となっています。

この「ゴールデンロック」と名付けられたPS5は8枚のシートから組み立てられ、純金で鋳造されています。外側のケースは独自のジュエリー技術で作られており、ボリュームと質感を高めているとのこと。デザイナーは金鉱石の幾何学模様や美しい輪郭からインスピレーションを受けているそうです。

DualSenseコントローラーのスティック部分にはワニ革(クロコダイル)を使用し、手触りの良さを追求。お値段はなんと日本円にして約4,100万円で、限定9台のみの生産となります。

さらに24カラットの金メッキを施し、模様を彫ったレリーフで飾られたもう一つのモデルも存在。黒のレザーが使用されたDualSenseコントローラーには本体と同じような模様がプリントされ、金色のスティックにはブランドのロゴがあしらわれています。こちらは日本円で約140万円、限定99台のみ生産です。

通常のPS5の何倍もの値段が付いた、この超高級PS5。日本への発送にも対応しているようですので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

    『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  4. あの女剣闘士が遂にプレイ可能に!『剣闘士 グラディエータービギンズ』追加アイテム配信開始

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『原神』鍾離先生の「岩柱」になれるコスプレ衣装登場!外は見えるし手も出せる

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る