人生にゲームをプラスするメディア

『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】

『エクスアストリス』の舞台で触れるであろう未知の文明も!

その他 フォトレポート
『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】
  • 『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】
  • 『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】
  • 『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】
  • 『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】
  • 『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】
  • 『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】
  • 『アークナイツ』のHypergryph、新作『エクスアストリス』で存在感を放つ! フォトスポットで本作の世界観を再現【TGS2021】
  • アイコン

今年の東京ゲームショウ(TGS2021)も、昨年と同様にオンライン開催となりました。ですが、プレスやインフルエンサーを対象に、試遊プレイなどが可能なブース出展も用意。一般入場枠こそありませんが、現地での開催が平行して行われました。

TGSの会場といえば、大々的に貼られている様々なゲームタイトルの広告を見るのも楽しみのひとつ。今年の現地は全体的な規模が小さいため、大型の広告掲載は控えめですが、その中で一際目立っていたのは、先月発表されたばかりの『エクスアストリス』でした。

『エクスアストリス』は、『アークナイツ』を手がけたHypergryphが贈る新作のターン制RPGで、どこか儚さを感じさせる雰囲気や、戦闘時におけるキレのあるアクションなど、様々な魅力で早くも注目を集めています。

また、プラットフォームはスマートフォンですが、基本無料ではなく買い切り型。こうした意欲的な姿勢も評価され、今後の展開に期待が寄せられています。

今回の東京ゲームショウでは、広告の面でも存在感を見せており、会場案内のマップを『エクスアストリス』が彩っています。

また、Hypergryphはブース出展も実施。こちらでも『エクスアストリス』を全面に押し出しています。

会場の一角を占めているHypergryphブースは、受付のスペースを大きく取り、その背後に大型モニターを設置。

この大型モニターには、ティザーPVの映像が流れていました。地球から遠く離れた惑星を舞台とする本作の独特な世界観に、来場者が足を止めて見守る姿も。

その反対側では、本作の舞台を再現。建造物の一部や、バイクらしき乗り物などが置かれていました。フォトスポットとしても活用でき、写真を構える方を頻繁に見かけます。

バイクらしき乗り物の奥には別のモニターが設置されており、こちらではゲームプレイ映像を披露していました。

異星の未知なる文化を感じさせる模様も気になりますが、岩場に転がるアイテムに目が奪われます。実際にゲームを遊んだ際に、これらの意味が分かるのかもしれません。

モニター越しながら、きめ細やかで魅力的なキャラクターの造詣も確認できます。

全体的な展示は比較的シンプルですが、本作の舞台で触れるであろう未知の文明の一端を、リアルに感じる体験を楽しむことができました。

前述した通り一般入場はできないので、会場でこの出展を直接味わうことはできませんが、モニターに流れていた映像は現在も公開中。まだ見ていない方は、映像を通して『エクスアストリス』の魅力に触れてみましょう。

※開発中のため、各映像のものは実際のゲーム画面と異なる場合があります。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る