人生にゲームをプラスするメディア

『FFオリジン』2022年3月18日発売決定!最新映像にあわせ、マルチプレイ対応の「第2弾体験版」も配信開始

『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』の最新トレイラー公開。PS5/Xbox Series X|S向けに「第2弾体験版」も配信開始!

ソニー PS5
『FFオリジン』2022年3月18日発売決定!最新映像にあわせ、マルチプレイ対応の「第2弾体験版」も配信開始
  • 『FFオリジン』2022年3月18日発売決定!最新映像にあわせ、マルチプレイ対応の「第2弾体験版」も配信開始
  • 『FFオリジン』2022年3月18日発売決定!最新映像にあわせ、マルチプレイ対応の「第2弾体験版」も配信開始
  • 『FFオリジン』2022年3月18日発売決定!最新映像にあわせ、マルチプレイ対応の「第2弾体験版」も配信開始

スクウェア・エニックスは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC向けアクション『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』の最新トレイラーを公開するとともに、発売日を2022年3月18日(金)に決定しました。

本作は、スクウェア・エニックスとTeam NINJAがおくる『FINAL FANTASY』シリーズの外伝作品です。「混沌の闇」に覆われるコーネリアの大地を舞台に、主人公・ジャックが仲間達とカオス討伐の旅へ出発。外伝ならではの“血生臭いアクション”が特徴的です。

発売日決定にあわせ、PS5/Xbox Series X|S向けに「第2弾体験版」も配信開始。第1弾体験版でのフィードバックを一部反映しているほか、ステージ追加やマルチプレイにも対応。10月11日(月)までの期間限定配信となります。

Collector's Edition

また公式サイトも更新され、ストーリー概要や各種特典、豪華アイテムの付属する「Collector's Edition」などが公開されました。詳しくはこちらをご確認ください。なお、10月2日(土)21時00分からは「TGS2021特別番組」も放送予定です。


ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』は2022年3月18日(金)に発売予定。価格は通常版が8,800円(税込)、 Collector's Editionが19,800円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る